特に自宅で開業する場合、「メールカウンセリング」はしてはいけません。 カウンセラー、セラピスト業のメリットとして「固定費が0でもはじめられる」 「自宅で出来る」という点がああります。 た…
最短で売上アップする方法
「(あれ….?うそー!)」 ”すみません、継続はひとまず、辞めておきます” これまでのセッション(セラピー)は、 すごく嬉しそうで、満足そうだったのに。 何故か継続しない。 …
こんにちは! 5年10年と長続きする開業・起業のサポートをしています。 持続可能な起業コンサルタント、川越恵です^^ 「お金のメンタルブロック、解除すべきですか?」 「高額商品が売れるか…
こんばんは! 持続可能な起業コンサルタント 川越恵です。 前回は ・価格で選ばれる人、 ・「あなただから」で選ばれる人の違い、特徴を  …
起業初期にこれだけは欠かせないアクション。 今日はその2つ目をご紹介します^^ セールスから離れる 起業初期の方だけではないのですが、起業ほやほやのときは、売上は安定しにくいですよね。 売上を特に…
持続可能な起業コンサルタント・川越恵です^^ **「売れる商品」を作るために、 聞くべきニーズ、聞いてはいけないニーズとは?** 今回は、メルマガ読者さんへのアンケートで 聞きたいと人気だ…
持続可能な起業コンサルタント、川越恵です。 特に週末や、主婦(主夫)の方など、限られた時間で起業する場合、 どのように売上を作っていくか?というお話をさせて頂きます。 これは、週末だけでなく、通常の起…
こんにちは、 持続可能な起業コンサルタント・川越恵です。 「このまま行っても、大きく現実が変わっていくイメージが湧かない」 「微増以上の変化が起こる感じがしない」 初回のセッションでちょくちょく話題に…
こんばんは。ロングセラー起業コンサルタントの川越恵です。 セッションでもそれ以外でも、よく話題になること。 「私、売上は○○万円くらいでいいんです」 これは、ほとんどの場合、後々に変わ…
カウンセラー、セラピストの独立の極意 カウンセラー・セラピストが独立後、5年10年と長続きする開業・起業支援コンサルタント、川越恵です。 心理カウンセラーやセラピストって、開業後大きく2極化します。 …
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気コラム
-
1
-
起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ
「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…
-
2
-
失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】
「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。 突然ですが、なぜ…
-
3
-
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されて…
最新コラム
-
セラピストが開業で成功するための基本5ステップ【セラピスト専門コンサルタント監修】
「サロンを開業したいけど、起業が成功するか不安です」 「開業当初はお金がかかりそう。できれば初期費用を少なくしたい!」 「開業セラピストが安定した収入を長く得られるようになるコツを知りたい」 今この記…
-
セラピストの将来性は?セラピストに向いている人の特徴やリアルな年収相場を解説【セラピスト専門コンサルタント監修】
「セラピストとして起業したいけど、将来性がある仕事なのか気になる」 「近頃はさまざまなジャンルのセラピストがいるけど、セラピストの将来性に不安を感じる」 「将来長く稼げるセラピストになるための秘訣を知…
-
セラピストの需要が高まっている理由とは?年収相場や抱えやすい悩みも解説【セラピスト専門コンサルタント監修】
「多くのセラピストがいるけど、実際セラピストの需要がどのくらいあるのか知りたい」 「需要の高いセラピストになる方法はあるのか気になる!」 「将来長く稼げるセラピストになる秘訣を知りたい」 今この記事を…