契約・成約率をUPしていく上で、「またご連絡下さい^^」は、禁句。
さて、今回はリピート率(新規顧客の継続利用率・バックエンド契約率)
アップについてのお話。
何度かブログでご紹介していますが、
短期的に売上アップを見込んでいくには、リピート率を高めることが重要です
その上で、決してお客様へ伝えてはならないメッセージがあります。
それは「またご連絡下さい^^」。
これ、よくあります。
お客さんの立場になってみると、度々言われます。
でもたいてい連絡はしない、というケースがほとんどです
最後は「質問で終わる」というのがポイントです
表現を変えると「クロージングをしきって終わる」ということです。
案外、
「お客様が気に入っているのなら、あとから連絡をくれるはず」
という理由でそもそも提案(クロージング)をしていなかった、という方が少なからずいます。
「最後は質問で終える」
ぜひやってみて下さいね
写真は、本日・リピート講座京都【4期】の初日の様子
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの、解決のヒントをこちらでもご紹介しています。
ご興味のある方は↑をクリック下さい。
ご質問・ご相談があったら、「問い合わせ」からご一報ください。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼