COLUMNコラム

心理カウンセラーに向いている人&向いていない人の特徴【カウンセラー専門コンサルタントが解説】

「カウンセラーに向いている人ってどんな人だろう?」
「カウンセラーに興味があるけど、自分はカウンセラーに向いているのか知りたい!」
「カウンセラーに求められるスキルについて知りたい」

今この記事を読んでいるあなたは「カウンセラーになりたい・興味があるけど、向いている人ってどんな人だろう?」と思っているのではないでしょうか。カウンセラーを目指す人の中には、実際に自身の心が傷ついたときにカウンセラーによって救われた経験がある方も多くいます。

その経験を活かして、今度は自分と同じような悩みを持つ人の力になりたいと思っていることでしょう。しかし「そもそも自分はカウンセラーに向いているのだろうか?」と気になりますよね。

そこで本記事では、カウンセラー・セラピストが5年10年と持続可能な起業を実現するための専門コンサルタントである現役カウンセラー(公認心理師)の川越恵(かわごえ めぐみ)が、カウンセラーに向いている人についてご紹介しています。

【本記事のポイント】

本記事を読むことによって、あなたがカウンセラーに向いているかどうかがわかるようになります。それによって、自分の持つ特徴や適性に対する自信が高まり、迷いなくカウンセラーを目指せるようになりますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです^^

 

ロングセラー起業コンサルタント川越 恵

内定先の倒産をきっかけに起業し、社会貢献事業を含めた3つの事業を在宅経営中。起業して約11年。
著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、発売後7日で増刷し、ベストセラーに。
「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える。

 

5年10年と長く愛されるカウンセラーになりたい方へ

・周りと競わず自分らしくやっていきたい
・単発セッションで終わらずに、毎月安定した売上で運営していきたい
・お客さんと末永くお付き合いできるカウンセラーになりたい

もしあなたがこれら1つでも
当てはまっているのなら

ロングセラー起業講座が
ピッタリです

たとえ実績0からの起業でも
お客様に長く愛され活躍を
つづける方法が学べる

「ロングセラー7つのチカラ」

の動画講座を
今なら無料で受講できます。

カウンセラー・セラピスト向けの
起業スクールで
短期間での成果でも、
年商での成果でも、
業界NO.1の濃い内容です。

↓ ↓ ↓
クリックして
詳細を確認する

 

目次

カウンセラーに向いている人の特徴7つ

まずは、カウンセラーに向いている人の特徴や性格についてお伝えします。念のためお伝えしておくと、これらに当てはまらない方がカウンセラーになれないというわけではありません。あくまでも向き不向きについての内容なので、当てはまらなくてもがっかりしないでくださいね。

1. 思いやりをもって相手と関われる人

1つ目は「思いやりをもって相手と関われる人」です。

カウンセラーは心に寄り添う仕事のため、思いやりが必要となります。「いま相手は何を思っているのだろう?何を望んでいるのだろう?」と注意深く観察して、接してあげられる優しさをもつ人はカウンセラーの素質があるといえるでしょう。

2. 相手に関心が持てる人

2つ目は「相手に関心がもてる人」です。

相談をしているのに反応が薄かったりしたら、「この人は自分に興味がないのかな?」と不安にさせてしまう可能性があります。

クライアントさんの話を聞いて、その人がどのように進んでいったらより幸せになれるのかを、親身になって考えられる人は好感がもてるといえるでしょう。

3. 相手と一定した距離感を保てる人

3つ目は「相手と一定した距離感を保てる人」です。

心に寄り添う仕事ではありますが、ズカズカと相手のテリトリーの中に入りすぎることはNGです。相手にとって心地のよいと感じる距離感を保つことも、カウンセラーとして必要です。

4. 相手の話を根気よく聞ける人

4つ目は「相手の話を根気よく聞ける人」です。

悩みには奥が深いものもあります。最初から最後まで話を聞くには、多くの時間が必要です。クライアントさんの中には、話すことがまとまっておらず、関係がないことに話が脱線してしまい、時間がかかってしまうこともあるでしょう。

しかしそういうこともひっくるめて、根気よく話を聞き続けられることが重要です。

5. 物事を論理的に考えられる人

5つ目は「物事を論理的に考えられる人」です。

論理的な思考ができる人は、相手の気持ちを理解しつつ、それを言葉にして表現できます。クライアントさんの中には、自分の気持ちを整理できていなかったり、理解しきれていないこともあるので、そういった部分を言語化できます。

また、論理的に考えられる人は「説明がわかりやすい」と言われることがあります。これからどう進んでいったらよいのかを、クライアントさんの頭の中に描くことができると、感謝されるカウンセラーになれるでしょう。

6. 細かい点によく気がつく人

6つ目は「細かい点によく気がつく人」です。これは相手のちょっとした変化に気づいて、伝えられる人といえばいいでしょうか。

たとえば美容院に行った後に「髪の毛切ったのね!」とすぐ気づいてくれる友人はいませんか?「バッサリ切ったわけでもないのに、よく気がつくな~」と思うことが私もありますが(笑)変化に気づいてもらえると嬉しいですよね。

相手のちょっとした変化や顔色など、自分から伝える前に気づいてくれる人は「自分のことをしっかりと見てくれている」と好感が得られます。

7. 口が堅くて秘密を守れる人

7つ目は「口が堅くて秘密を守れる人」です。

カウンセラーは、クライアントさんが話したことを原則秘密にしないといけないルールがありますので、これはある意味必須条件といっても良いでしょう。

また、実際に口が堅いことも重要ですが、第一印象で信頼感を得られる工夫も必要となります。そうすることによって、クライアントさんが自分の悩みを安心してカウンセラーに伝えられます。

【無料プレゼント】実績0のカウンセラーがリピーターでパンクした「生きた集客方法」

 

カウンセラーに向いていない人の特徴5つ

ここでは逆に、カウンセラーに向いていない人の特徴についてお伝えします。

1. 感情をそのまま人にぶつけてしまう人

1つ目は「感情をそのまま人にぶつけてしまう人」です。

カウンセラーは共感力が大切なお仕事ですが、あまりにも相手に感情移入しすぎると、冷静な判断はできません。
たとえば「怒り」の感情は瞬間的に湧き上がってくるので、自分でもコントロールしにくいです。それを相手にぶつけてしまうと、心を開いてくれなくなります。

自分は感受性が強いと感じている人は、自身のメンタルをコントロールできるようにするとよいでしょう。

2. 人と話すことが苦手な人

2つ目は「人と話すことが苦手な人」です。

クライアントさんの中には心を開かない人、コミュニケーションが苦手な人など、さまざまなタイプの方が相談にこられます。どのようなタイプのクライアントさんであってもコミュニケーションをやめてしまうと、支援できません。そのためカウンセラー側からコミュニケーションを働きかける能力が求められます。

また、最近ではメールやSNSを通した文章でのカウンセリング手段も普及してきています。そこでも文章でコミュニケーションを取るスキルが求められることは変わりません。

3. 自分の価値観をわきに置けない人

3つ目は「自分の価値観をわきに置けない人」です。

正直、考え方や悩みの解決方法に正解はありません。相談を受けて「自分はこう感じたからこれが正しい」と自分のエゴを押し付けてしまう人もカウンセラーには不向きでしょう。

カウンセリング中は、あくまでも相手の価値観を尊重し、納得する答えを一緒に導き出してあげることが、カウンセラーとして大切です。

4. 物事を感覚だけで考えがちな人

4つ目は「物事を感覚だけで考えがちな人」です。

たとえば物事を感覚だけで考えている人は、普段から自分が行っている行動に対して「なぜこうしたのか」を言語化していません。そのため、クライアントさんが抱えている悩みに対しても感覚でしか返答できず、明確な返答をできないことが考えられます。

問題解決のためにも、しっかりと論理的に考えつつ伝えられることがカウンセラーには必要です。

5. 思いついたことをすぐ口に出してしまう人

5つ目は「思いついたことをすぐ口に出してしまう人」です。

もしかしたらこれは、女性に多い傾向かもしれません(私も女性ですが、偏見だったらすみません><)。
思ったことをすぐ口に出す人は、自分の考えに強い自信があり、意見の異なる相手には簡単に同意しない傾向があります。カウンセラーは自分の意見を押し通すのではなく、相手を尊重することが大切です。

 

カウンセラーに求められるスキル4つ

カウンセラーに求められるスキルには4つあります。でも現時点で4つすべてを兼ね備えていなくても大丈夫です。あるとクライアントさんを安心させられるので、可能な限り身につけることをオススメします。

1. 相手を安心させる包容力

1つ目は「相手を安心させる包容力」です。

あなたが悩みを打ち明けるとき、きっと「この人なら話しても大丈夫」という信頼と安心感から、相談しようという気持ちが起きませんか?

初対面のクライアントさんでも「私はあなたの味方だから大丈夫だよ」という安心感を与えるスキルが必要となります。

2. 伝える力と聴く力のあるコミュニケーション力

2つ目は「伝える力と聴く力のあるコミュニケーション力」です。

カウンセラーは、ただ悩みを聞くだけが仕事ではありません。クライアントさんの悩みを聞く傾聴力と、一方通行にならないように、こちらからも話を促すコミュニケーション能力が必要となります。

なかにはうまく話を伝えられないクライアントさんもいますので、上手にエスコートして内容を深堀りしていくスキルが求められます。

3. 悩みにとことん寄り添える力

3つ目は「悩みにとことん寄り添える力」です。

クライアントさんの中には、人には話せない悩みを抱えて相談にくる方も多くいます。心の中に抱えている悩みを打ち明けてもらうには、まずは信頼してもらわなければなりません。

深い悩みをもつ人は「誰も自分の気持ちをわかってくれない」とネガティブな思考になっていることもあるので、一つひとつの悩みに寄り添い、相手の気持ちを理解してあげる力が必要です

4. 心理学・カウンセリングの専門知識

4つ目は「心理学・カウンセリングの専門知識」です。カウンセラーは資格が必須のビジネスでないため、誰でもカウンセラーと名乗ることができます。

しかし資格を取得することで、カウンセラーとしての知識も広がり、クライアントさんからの信頼度も高まります。安心してカウンセリングを受けてもらえるようになるためには、専門知識をもっておきましょう。

【1Stepでプレゼント】少ない経費で大きな売上!?単発で終わらないWeb集客の基本を解説

 

カウンセラーにオススメな資格9つ

さきほど、「カウンセラーに求められるスキル4つ」の章で「心理学・カウンセリングの専門知識を身につける」という内容をお伝えしました。

その一環として、カウンセラーの資格を取得することもオススメです。そうはいってもさまざまなものがありますので、私がオススメする9つの資格をお伝えしておきますね。

  1. 【国家資格】公認心理師
  2. 【民間資格】臨床心理士
  3. 【民間資格】認定カウンセラー
  4. 【民間資格】臨床発達心理士
  5. 【民間資格】プロフェッショナル心理カウンセラー
  6. 【民間資格】産業カウンセラー
  7. 【民間資格】メンタル士心理カウンセラー®
  8. 【民間資格】メンタル心理インストラクター®
  9. 【民間資格】心理カウンセラー

カウンセラーに関する資格は、国家資格から民間資格までさまざまな資格があります。

しかし、カウンセラーになるためには「資格を必ず取っておかなければならない」というわけではありません。カウンセラーを目指す方のほとんどが、自分のスキルアップのために資格を取得していることが多いです。

そして資格のなかには、「特定の大学または大学院の必要科目を修了していること」「特定施設での2年以上の実務経験」などの条件を満たさないと受験資格が得られないものもあります。

資格取得を考えるときは、自分がなりたいカウンセラー像を決めて、自分の可能な範囲で資格取得が可能かを調べましょう。

【無料プレゼント】実績0のカウンセラーがリピーターでパンクした「生きた集客方法」

 

気になるカウンセラー年収相場

実際にカウンセラーになろうと思った時に気になるのは収入ですよね。ここではあなたがカウンセラーになった時の生活がイメージできるように、一般的な年収相場をお伝えします。

カウンセラーの平均年収は300万~400万円

病院での勤務や企業での勤務の場合、平均年収は300万~400万円といわれています。一般的なサラリーマンと収入に遜色はありません。

病院で働くには、基本的に公認心理師か臨床心理士資格が必須です。また企業で働く場合にも資格を条件とした雇用が多くみられます。どちらも正規雇用で常勤として勤務ができれば、収入は安定します。

副業では10万~30万円

スクールカウンセラーや非常勤の方は、一般的に3,000~5,000円の時給単価が多いです。そのため稼働時間にもよりますが、10万から多くて30万円くらいだといわれています。

「副業で月30万も稼げるの?」と思ったかもしれませんが、あくまでも稼働した分だけの収入なので、毎月安定して稼げるわけではないことを覚えておくといいでしょう。

フリーなら年収1,000万円以上も可能

もしフリーランスで働く場合は、月収が100万円を越えることもあるので、年収1,000万円以上も目指せます。(のちほど年収1,000万円を超えたカウンセラーさんの事例も紹介しますよ!)ただしその場合はさまざまな工夫が必要となります。例えば実力あるカウンセラーとしてセミナーや講演会を定期的に開催したり、講師としてカウンセリング方法を指導する教室を開催するなどです。

また、カウンセラーに適した集客方法を学んで実践するなど、カウンセリング以外の業務もこなすことが必須となります。

フリーランスはカウンセリング以外の業務も自分で対応する

「フリーランスになるとすごい稼げるのね!」と思った方も多いかもしれませんが、事業が軌道に乗るまで業務を1人でこなすことになります。経理や事務作業、情報発信や集客など、カウンセリング以外のさまざまな業務をやらなければなりません。

事業運営中に起こるすべてのことが自己責任なので、事故やクレームなどの対応も自分で行います。また、売上が安定するまでは、不安な気持ちが常に付きまとうかもしれません。

 

「仕事がない」という悩みとは無縁のカウンセラーが実施している集客方法

いざ起業をしても「クライアントさんがこない」「仕事がない」とならないために、売り上げを安定させる集客方法をお伝えします。ここでは簡単に解説しますので、より詳細を知りたい場合は「心理カウンセラーで独立開業・起業する6つの手順」の記事をお読みください。

ステップ1:モニター獲得
ステップ2:モニターから熱量のある感想をもらう
ステップ3:その感想をもとに集客を拡大する
ステップ4:リピーター・ファンを増やす

ステップ1では、「カウンセリングのアピールポイントを発信する」のが目的ではなく、悩みが解決した方の「生の声を聞く」ことが重要。

「自分と同じようなことで悩みをもった方がスッキリ問題解決できて喜んでいるシーン」であればすんなりと受け入れられます。

ステップ2では、モニターになってくれるクライアントさんを見つけます。そしてその方が喜ぶように全力でカウンセリングを提供しましょう

そして、カウンセリングが終わったら必ず感想をいただきます。いただく感想のポイントはとにかく「熱量」であり「感情」です。

ステップ3では、クライアントさんからいただいた感想を軸に集客を拡大します

1回の発信で期待感を高めるのは簡単ではないので、何度も何度も発信することが大切です。

最後のステップはクライアントさんにリピーターとなっていただき、あなたのファンを多く増やすことです。

クライアントさんとの信頼構築を行ってリピートと紹介の輪を広げていきましょう^^

上記4つが、独立開業後の集客方法です。

 

さて、実績0から収入を継続し安定させて「ロングセラー」の起業を実現するには、以下7つの力が必要です。

ロングセラーを実現する7つのチカラ

私が運営している「ロングセラー起業塾」では、この7つのチカラを軸に事業を進めて頂いています。長く愛されるカウンセラーになるためには、ポジション選びや商品作り、金額設定が必須です。

廃業経験者も年収1200万円を達成した「リピートされる集客方法」

 

【事例】カウンセラー集客成功事例

最後に、私のカウンセラー支援講座「ロングセラー起業講座」を経てカウンセラー開業に成功した成功事例をご紹介します。成果には個人差がありますが、素晴らしい事例だと思いますのでぜひ参考になさってください。

ロングセラー起業講座受講生:福本宏様

以前にも心理カウンセリングで起業をしていましたが、当時は経営が続かなかったので非常に不安でした。そんな中で、ネット検索をしていたところHPにたどり着き、特に鋭い視点で起業に必要なポイントが、惜しげも無く公開されていたことで信頼できると感じました。そして「持続可能なロングセラー起業」というコンセプトに直感で「これだ!」と思いました。

起業して9カ月目に、目標の50万円を大幅に上回る、月商100万円を達成しました。そして、その後年商1200万円を達成することが出来ました。二度目の起業で、不安が大きくて本当にこの先大丈夫なのかと思っていましたが、自信が持てるようになりました。

受講当初は知らないことや疑問点ばかりでしたが、その都度川越さんが丁寧に分かり安く、例を挙げるなどしてアドバイスして下さりました。また、自分のその時々のレベルに応じた適切なアドバイスが良かったです。

起業を迷われている方や起業を始められた方、そして過去に上手く行かなかった方にお勧めです。ぜひ受講して、私のように不安を払拭して自信を持って頂けたらと思います。

 

他にもたくさんの方が成果を出していますが、すべてを紹介しきれないため動画(ダイジェスト版)にしてまとめました。

もしかしたらあなたがいま課題に感じていることを解決した方がいるかもしれないので、ぜひ視聴して参考にしてくださいね。

 

【まとめ:1分で要約】カウンセラーに向いている人について

本記事では、カウンセラーに向いている人・向いていない人の特徴と性格について、次のことを中心にお伝えしました。

カウンセラーは、深い悩みを抱えていたり、苦しんでいる人の問題を解決するお手伝いをする仕事です。カウンセラーに向いている特徴があることも大切ですが、何より相手に寄り添い、真摯に向き合う気持ちがあるかどうかが重要です。

そのために傾聴の精度を高めるなど自分を磨き続け、自ら成長しようと努力し続ければ、必ずよいカウンセラーになれるでしょう。

本ブログでは、今後もカウンセラーに関して役立つ情報をお届けし、カウンセラーになりたいという方をサポートしていきます。

私のビジョンは、1人でも多くの起業家に「持続可能な成果」を作り出す支援をしていくこと。本ブログを通して、あなたのお役に立てれば嬉しいです。

人気のコラム

  • 起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ

    「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…

    続きを読む
  • 失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】

    「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。   突然ですが、なぜ…

    続きを読む
  • 心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】

    「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…

    続きを読む

起業初月からサラリーマン・OL時代の月収を超えたWEB集客×口コミの秘密とは?7つの動画を無料プレゼント!

元いじめられっ子・不登校の
川越恵の起業ストーリー

Amazon ベストセラー 増版決定! 『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』

株式会社スライヴケア
ロングセラー起業塾
代表 川越恵

川越恵
  • ●カウンセラー・セラピスト・コーチ専門
    持続可能な起業コンサルタント。
  • ●受講後数年を経ても、毎月月商100万、
    毎年年商1000万を達成し続ける塾生多数
  • ●「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える
  • ●人、モノ、カネ、情報の全て0から起業し、約11年。
  • ●社会貢献事業を含め3つの事業を営む。
    「在宅ビジネス」の仕組みを構築し、自宅から全く出ずに会社を経営中。
  • ●指導実績は全国1000名を超える。
  • ●著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、ベストセラーに。
  • ●自分の人生をかけて、愛する家族との毎日の時間を大切にしながら、「持続可能な起業」、さらには「持続可能な社会・世界」の実現を天命と受け取り、使命としている。

友だちを追加する

今すぐ無料で登録する

ロングセラー起業塾30万円相当の口座動画ダイジェスト

今だけ無料公開中 今すぐ無料で受講する今だけ無料公開中 今すぐ無料で受講する