COLUMNコラム

癒し系の人に向いている職業38選|仕事でのよくある悩みもまとめて紹介【セラピスト・ヒーラー専門コンサルタント監修】

「自分は癒し系だと言われるけど、どんな仕事が向いているのだろう?」
「癒しの仕事に興味があるけど、種類が多すぎて迷ってしまう」
「癒し系の仕事に就いて生計を立てていけるのか不安」

癒し系といわれる人は、高い共感力と人の変化に繊細な感性を持つほか、他者に思いやりを持って接するのが得意であることが多いです。

ストレス社会といわれる現在では、転職や副業で癒し系の仕事を始めたいと考える人が増えてきました。

自分の特長を活かしたいけど、どんな癒し系の仕事が自分に向いているのかモヤモヤしている人も多いのではないでしょうか

この記事では、「自分に向いている癒しの仕事を見つけたい」と思う人のために、癒し系の人に向いている仕事を38個に厳選して徹底解説。

カウンセラーやセラピストが5年、10年と持続可能な起業を実現するための専門コンサルタントである私、川越恵(かわごえ めぐみ)が次のポイントをお伝えします。

この記事を読むことで、あなたが癒し系の仕事を始めるときに、不安や恐怖を少しでも軽くできたら嬉しいです。

 

ロングセラー起業コンサルタント川越 恵

内定先の倒産をきっかけに起業し、社会貢献事業を含めた3つの事業を在宅経営中。起業して約11年。
著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、発売後7日で増刷し、ベストセラーに。
「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える。

5年10年と長く愛されるセラピストになりたい方へ

・周りと競わず自分らしくやっていきたい
・単発セッションで終わらずに、毎月安定した売上で運営していきたい
・お客さんと末永くお付き合いできるセラピストになりたい

もしあなたがこれら1つでも
当てはまっているのなら

ロングセラー起業講座が
ピッタリです

たとえ実績0からの起業でも
お客様に長く愛され活躍を
つづける方法が学べる

「ロングセラー7つのチカラ」

の動画講座を
今なら無料で受講できます。

カウンセラー・セラピスト向けの
起業スクールで
短期間での成果でも、
年商での成果でも、
業界NO.1の濃い内容です。

↓ ↓ ↓
クリックして
詳細を確認する

 

癒し系に向いている人気の職業38選

癒し系と呼ばれる仕事には、さまざまな分野や形態があります。

ここでは4つの分野に分けて、代表的な38の職業をご紹介いたします。自分の適性や興味に合った職業を見つける参考にしてくださいね。

1. 心理・精神医療系

この分野の仕事で代表的なのは「カウンセラー」です。公認心理師や臨床心理士のような特定の大学・大学院の卒業が必須の資格を要する職業もあれば、民間資格スクールを経て資格が取れる職業もあります。

【心理・精神医療系の癒し系の仕事一覧】

この中でも、潜在意識カウンセラーは深層心理にアプローチするので、スピリチュアルに関する知識も学ぶ必要があります。

また、グリーフケアカウンセラーとは、大切な人やペットの死別や喪失による精神的なストレスを抱える人々をサポートする専門家です。

アニマルセラピストは、動物と人との触れ合いを通じて参加者の人々の心を癒す仕事として、注目されている仕事の一つです。

これらの職業に就く人は病院や福祉施設に出向いて人々の心の傷を癒すほかに、独立開業して自分のカウンセリングルームを持つ人もいます

2. 美容・ボディメンテナンス系

この分野の仕事で代表的なのは、エスティシャンやマッサージ師などの「セラピスト」と呼ばれる職業です。

クライアントさんと対面で施術をすることが多く、なかには体力を使うものもあります。長く仕事を続けるためには、自分の体調管理も必要になります。

【美容・ボディメンテナンス系の癒し系の仕事一覧】

美容・ボディメンテナンス系の職業は、外見の美しさや身体的なケアを通じて心の癒しも提供します

美容専門学校に通って資格を取る人もいれば、民間の通信講座で本業や育児の隙間時間にスキルを学ぶ人もいます。

また、エスティシャンやサロンスタッフのように店舗勤務と並行してスキルを学ぶ人も多いです。

3. スピリチュアル系

スピリチュアル系の職業は、精神的・霊的なアプローチによってクライアントさんに心の癒しを提供します。

日本のスピリチュアル市場規模は約3兆円といわれるほど、現在はスピリチュアル分野で活動を始める人も少なくありません

【スピリチュアル系の癒し系の仕事一覧】

これらの職業には特別な資格はありませんが、多くの人が特定の講師の講座を受けてスキルアップしています。

なかには、スピリチュアルジプシーになる人もいますが、尊敬できる講師の元でスキルを上達させて起業を成功させた人も多いです。

4. 福祉・看護系

福祉・看護系の職業は、医療や福祉の専門知識を活かして患者さんの心身のケアを提供します。

ほとんどが専門の資格を要することから、仕事に就くためにはそれなりの期間や資金が必要です。しかし、ほとんどの職業が人手不足に悩まされている背景から、資格と職場経験次第で仕事に就きやすいところもあります

【福祉・看護系の癒し系の仕事一覧】

ほとんどの職業が、病院や福祉施設で勤務する人が多いです。職業によっては夜勤が続くなど体力勝負なところもありますが、ホスピタリティ精神にあふれる人にとってはやりがいのある仕事です。

5. 芸術・リラクゼーション系

芸術・リラクゼーション系の職業は、自分の創造性と癒しを組み合わせて活動します。資格講座や専門スクールに通って、資格を取る人が多いです。

【芸術・リラクゼーション系の癒し系の仕事一覧】

この分野で仕事をする人は自分の趣味や興味の延長で、仕事にする人が多い印象です

独立して「講師」として活動する人もいれば、副業の一環で出張先に出向いたり自宅教室を開いて活動したりする人もいます。

【無料プレゼント】実績0のセラピストがリピーターでパンクした「生きた集客方法」

 

癒し系の人が持つ強み5つ

実は「癒し系」と一言でいっても、人によって個性があるように強みもそれぞれ違います。

ここでは、癒し系と呼ばれる人が持つ主な強みを5つお伝えします。自分の強みを把握することで、自分の天職が見つかるかもしれませんよ。

1. 共感力が高い

高い共感力は、カウンセリングや心理療法をするときに非常に重要なスキルです。

癒し系の人は相手の気持ちや感情を深く理解して、適切な言葉かけるのが得意なことが多いです。話を聞くときは、相手の立場に立って考えて心から理解を示せます。

クライアントさんから「この人は私の悩みを理解してくれる」と信頼を得やすく、一緒に悩みを解決するための方向性を考えやすくなります。

2. 安心感を与える

癒し系の人は、その存在自体が周囲に安心感を与えます。

穏やかな雰囲気や優しい物腰、相手を見守るときの温かい視線などの非言語的なコミュニケーションを通じて、相手に安らぎを提供できるのです。

安心感を与えることで、クライアントさんの緊張や不安を取り除いてリラックスさせ、より効果的なサービスを提供できるようになります。

クライアントさんに「○○さんといると落ち着くので、また行きたい」と思ってもらえるので、リピートされやすくなります

3. 協調性がある

癒し系の仕事の中には、協調性が求められる仕事もあります。

たとえば看護師や介護福祉士、または複数の生徒を持つ講師にとって、チームでの活動や他職種との連携において、円滑なコミュニケーションを取ることが必要不可欠です。

クライアントさんだけでなく、同じ職場の仲間や取引先でも相手の意見を尊重しながら、建設的な関係を築ける力が必要になります

なにより協調性があることで、クライアントさん一人ひとりのペースに合わせた柔軟な対応が得意になることもありますよ。

4. 人の変化に敏感

癒し系の人は、他者の微細な変化を敏感に感じ取ることが得意です。

相手の表情や声色、態度の変化などの小さなサインを見逃さずに、相手が最適だと思う対応ができる人が多いです。

仕事ではクライアントさんの状態変化を早期に把握し、適切なサービスを提供できます。クライアントさんも「料金よりも丁寧なサービスが受けられた!」と満足してくれるでしょう。

場合によっては、自分の悩みを伝えるのが難しいクライアントさんの対応をするときもあります。そのような場面では、人の変化を読み取るのが得意である特長が活かされますよ。

5. 忍耐力がある

実は、癒し系と呼ばれる人は忍耐力に優れている人も多いです。

ここでの忍耐力とはイヤなことに耐える力ではなく、長期的な視点で相手の成長や回復を支援する力のことをいいます

たとえば「自由な恋愛がしたい」などの即効性のない相談に対しても、癒し系の人は諦めずに継続的にサポートできることが多いです。また、困難な状況でも冷静さを保ち、適切な判断をすることが得意です。

この忍耐力は、クライアントさんの小さな変化や進歩を見逃さず、適切なアドバイスやサポートをするうえで重要なスキルです。地道な努力を継続できる特性は、癒し系の仕事において重要な強みとなります。

【1Stepでプレゼント】少ない経費で大きな売上!?単発で終わらないWeb集客の基本を解説

 

癒し系の仕事で抱えやすい悩み3つ

悩みを抱える人を癒す仕事に就く人には、仕事で抱えやすい悩みがあります。

しかし、癒し系の人が抱えやすい悩みを事前に把握して、その解決方法を知っておくだけでも仕事に誇りを持ち、活動しやすくなります。

今後の活動のために、ぜひ参考にしてみてください。

1. クライアントさんの悩みに共感しすぎてしまう

癒し系の人の高い共感力は、時として過度な感情移入につながることがあります。

クライアントさんの悩みや苦しみを深く理解できる反面、その感情を抱え込んでしまって自分の心身でもストレスを抱えてしまう人も少なくありません。

このような状況を防ぐために、適切な境界線を設定して専門家としての客観性を保つことが重要です。

定期的なセルフケアで心も体も休めることで、クライアントさんと健全な距離感を保ちながら質の高いサービスを提供できるようになります。

2. 成果が出たかどうか不安になる

心のケアに関する癒しの仕事は、その効果が目に見えにくく、具体的な成果を実感しづらい分野です。

そのため、自身のサービスが本当にクライアントさんの役に立っているのか、不安を感じることがあります。

まずはクライアントさんの小さな変化や進歩に注目し、定期的にフィードバックをすることから始めましょう

もちろん、クライアントさんの症状を改善できるようになるためには、普段から施術のスキルアップが必要不可欠になります。

また、客観的な評価指標を設定したり、成功事例を記録したりすることで、サービスの効果を可視化できます。プロとして継続的な学習と実践を通じて、自信を積み重ねていくことが大切ですよ。

3. 自分のサービスをアピールできない

癒し系の人は謙虚で控えめな性格であることが多いので、自身のサービスや価値を積極的にアピールすることが苦手な傾向があります。

私は、「悩んでいる人からお金を受け取れない、でも自分が食べていくにはお金が必要……」と、悩みのループにはまってしまう人をたくさん見てきました

しかし、自分のサービスを必要としている人々に価値を伝えるためには、商品をアピールすることが必須です。

まずは自分のサービスの価値を客観的に理解し、それを適切に伝える方法を学びましょう。SNSやブログでの情報発信、口コミの活用など、自分に合った方法で少しずつ実践していくことで、無理のない範囲でのアピールが可能となります。

「一人でも多くの人の力になりたい!」と考えると、アピール方法すなわち集客について深く学びたくなるはずですよ

 

癒し系の人が仕事を長く続けるために必要な7つのチカラ

癒し系の人が、仕事で安定した収入を長く得るためには起業や経営に関する知識も必要になります。

世の中には、多くの起業や経営のノウハウに関する書籍や動画があります。しかしカウンセラーやセラピスト、ヒーラーのような癒し系の仕事に特化した起業を教えてくれるところはありません。

私が運営している「ロングセラー起業塾」では、「ファンに愛されて長く安定して収入を得る」ために必要な、次の7つのチカラを伝授しています。

ロングセラーを実現する7つのチカラ

ロングセラー起業塾の内容を詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。きっとあなたのお役に立てるはずです。

廃業経験者も年収1200万円を達成した「リピートされる集客方法」

 

【事例】セラピスト集客成功事例

最後に、私の起業塾の卒業生の事例を紹介します。鷲田さんは、サービスを多くの人に広めたい思いとリアルな現実に葛藤しながらも、年商1,000万円を達成した受講生の一人です。

ロングセラー起業講座受講生:鷲田康子さん

仕事(作業)が多すぎて、(でも収入は全然増えなくて……)このままではしんどいなと感じていました。

このとき川越さんの『短期間にガッと稼ぐのではなく、長く続けられる商売を』というコンセプトと、人柄に惹かれてサポートをお願いしました

コンサルというと大手企業というイメージが強かったのですが、川越先生のクライアントが個人経営者でしかも女性一人の小さいお店が多かったのにも安心しました。

私は自分の商品・サービスのことが大好きで理論も深く愛しています。

そんな私が商品について抱く印象と、普通の人が抱く印象のギャップの大きさに気付き、このギャップを埋めるべくどうして行ったらよいかと考えるようになりました。

手取りも大きく増え、数字的変化もありますが、このことが本当に大きな変化になりました。

 

【まとめ:1分で要約】癒し系の人に向いている職業38選

この記事では、癒し系の人に向いている仕事の中からオススメの職種を38個お伝えしました。紹介した仕事は次の通りです。

1. 心理・精神医療系

2. 美容・ボディメンテナンス系

3. スピリチュアル系

4. 福祉・看護系

5. 芸術・リラクゼーション系

癒し系の仕事は、専門性と人間性の両面が求められる、やりがいのある職業です。

自分の特長を活かしながら、起業に必要なスキルを身につけることで多くのクライアントさんの心の支えになれます

まずは興味のある分野から情報収集を始め、着実にステップアップできるスケジュールを立てましょう。

このブログでは、今後もカウンセラーやセラピスト、ヒーラーに関して役立つ情報をお届けしサポートしていきます。

私のビジョンは、1人でも多くの人に「持続可能な成果」を作り出す支援をしていくこと。本ブログを通して、あなたのお役に立てれば嬉しいです。

人気のコラム

  • 起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ

    「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…

    続きを読む
  • 失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】

    「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。   突然ですが、なぜ…

    続きを読む
  • 心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】

    「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…

    続きを読む

起業初月からサラリーマン・OL時代の月収を超えたWEB集客×口コミの秘密とは?7つの動画を無料プレゼント!

元いじめられっ子・不登校の
川越恵の起業ストーリー

Amazon ベストセラー 増版決定! 『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』

株式会社スライヴケア
ロングセラー起業塾
代表 川越恵

川越恵
  • ●カウンセラー・セラピスト・コーチ専門
    持続可能な起業コンサルタント。
  • ●受講後数年を経ても、毎月月商100万、
    毎年年商1000万を達成し続ける塾生多数
  • ●「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える
  • ●人、モノ、カネ、情報の全て0から起業し、約11年。
  • ●社会貢献事業を含め3つの事業を営む。
    「在宅ビジネス」の仕組みを構築し、自宅から全く出ずに会社を経営中。
  • ●指導実績は全国1000名を超える。
  • ●著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、ベストセラーに。
  • ●自分の人生をかけて、愛する家族との毎日の時間を大切にしながら、「持続可能な起業」、さらには「持続可能な社会・世界」の実現を天命と受け取り、使命としている。

友だちを追加する

今すぐ無料で登録する

ロングセラー起業塾30万円相当の口座動画ダイジェスト

今だけ無料公開中 今すぐ無料で受講する今だけ無料公開中 今すぐ無料で受講する