予約キャンセル発生!原因追求よりも、解決策を考えるよりも早く、真っ先に考えるべきこととは?
こんにちは!
ロングセラー起業コンサルタントの
川越恵です^^
昨日、クライアントさんからこんな連絡を頂きました。
「キャンセルがありました…。目標達成、できないです。
もう月末だし、打つ手がありません。」
これ、あるあるです。
なぜなのか、目標達成まであとちょっと!
というところで、キャンセルが続く。
こういうとき、目標が達成されるかどうかは大事…といえば大事ですが、
正直、あんまり重要ではないです。
この話は、またどこかで。(笑)
こういうとき、多くは
「なぜキャンセルが起こったのか?」
や
「どうしたらキャンセルを防げるのか?」
を考えますが、これは後です。
何よりも先に、
「キャンセルが起こる事を予測できなかったこと」
これが課題です。
・このクライアントさんが、キャンセルをするタイプなのかどうか(過去にしたのかどうか)
・セッションやセラピーなど、商品の価値が伝わりきって予約になったのか、今ひとつ伝わっていない状態で予約になったのか
を考えれば、キャンセルがあるかどうかを、その確率を見込んで行動ができます。
結果として、「キャンセルがあっても、目標達成は危ぶまれない」という状態が作れますね。
最後に。
「そもそもキャンセルされそうな予約はとるべきなのか?」
ということは検討する必要がありますが、
こちらから予約を提案しなくても、お客様から予約をお願いされることもあります。
なので、どちらにしてもキャンセルが起こるのかどうか、予測できるかどうかは、
目標を達成し、売上をコントロールしていく上で重要ですね。
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの方へ。
最新の解決のヒントは、こちらから最新でお届けしています。
最新情報はこちらでも最新情報ををアップしていきます。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼