心理カウンセラーが磨くべきカウンセリングスキル|カウンセラーに向いている人の特徴も紹介【カウンセラー専門コンサルタントが解説】
「カウンセラーに必要なスキルには何があるか知りたい」
「カウンセリングスキルを上げて多くのクライアントさんの役に立ちたい」
「カウンセリングスキルを磨いて集客や売上につなげたい」
この記事をご覧のあなたは、カウンセリングに必要なスキルや技法、カウンセラーとして生きていくために必要な力について知りたいのではないでしょうか?
スキルの中でも代表的なのが傾聴力や共感力です。そして、精神分析的心理療法や認知行動療法などのような心理学に関するスキルも必要です。さらにカウンセラーのジャンルによっても必要なスキルもあります。
カウンセリングスキルは一言にスキルといっても、それに必要なスキルがさらに必要……といったようにつながっていきます。このように聞くと、「カウンセリングスキルを磨くのは難しそう」「私にカウンセラーは向いていないかも」とネガティブに感じる人もいるかもしれません。
たしかにカウンセリングを行うためには、必要なスキルや覚えるべきことはたくさんあります。でも、悩みを抱えるクライアントさんの相談に乗り、人生を明るく好転させる仕事ができるのがカウンセラーです。スキルアップのためには多くの知識や経験が必要ですが、それらを使ってクライアントさんの人生をサポートする「やりがい」を得られるのはカウンセラーの特権ではないでしょうか。
そこで本記事では、カウンセリングに必要な基本的なスキル、カウンセラーを仕事にするうえで重要な力について徹底解説。カウンセラーが5年10年と持続可能な起業を実現するための専門コンサルタント川越恵(かわごえめぐみ)が、次の3つについてお伝えします。
【本記事のポイント】
- 心理カウンセラーに必要なカウンセリングスキル7つ
- カウンセリングを仕事にするときに必要な知識
- カウンセリングスキルと同時に磨くべき7つのチカラ
あなたが本記事を読むことで、カウンセリングに必要な基本的スキルがわかり、かつ長くカウンセラーの仕事を続けるために必要なことが何かわかるはずです。ぜひ最後までご覧ください。
ロングセラー起業コンサルタント川越 恵
内定先の倒産をきっかけに起業し、社会貢献事業を含めた3つの事業を在宅経営中。起業して約11年。
著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、発売後7日で増刷し、ベストセラーに。
「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える。
目次
心理カウンセラーに必要なカウンセリングスキル(基本)7つ
ここでは、カウンセリングに必要なスキルを7つお伝えします。冒頭でもお伝えしたとおり、カウンセラーのジャンルやターゲットによって、必要なスキルは多少違ってきます。
まずは7つの基本的なスキルを確認して、今後のスキルアップの参考にしてみてください。
1. 傾聴力
傾聴力とは、クライアントさんの話を注意深く、判断や批判をせずに聞く能力のことです。クライアントさんが自分の感情や考えを安心して共有できる環境を作ることで、「私の話を聞いてくれる」と感じやすくなります。
傾聴は一見簡単なように感じるかもしれませんが、会話の途中でついつい口をはさんだり、反論したりする人も多いです。カウンセリングの基本中の基本の一つですが、傾聴が優れているカウンセラーはクライアントさんの信頼も得やすいです。
2. 分析力
クライアントさんの言葉や行動から、深層の心理状態や問題の根源を読み取り、理解する分析力も必要です。場合によっては心身にストレスを抱えたクライアントさんから、多くの会話を引き出すことは難しいこともあります。
しかし、カウンセリングの中でささいな変化を読み取り、よいアプローチ方法がないかを分析しなければなりません。分析力があるかないかで、クライアントさんのカウンセリング方針も変わってくるほど重要な役割があります。
3. 表現力
クライアントさんに対して、自分の考えや感情を明確に伝える表現力も必要です。カウンセリングでは、普段の会話よりもオブラートに包んだ言葉を使って伝えなければなりません。表現力があるカウンセラーは、クライアントさんの心情に合わせて適切なアドバイスをしやすいです。
表現力を上げる方法は、カウンセリングの勉強や経験を多く積むだけではなく、日常でもさまざまなものに触れる方法もあります。書籍やニュースに触れるだけでなく、多くの人たちと関わっていくことで鍛えられますよ。
4. 論理的判断力
カウンセラーの情報を整理し、因果関係を理解して適切な結論を導く論理判断力も重要になります。カウンセラーは自分の主観をおさえて、心理学や心理療法の知識をベースに適切なアドバイスを瞬時にしなければなりません。
直感的なアドバイスや自分のこだわりを完全に無くす必要はありません。しかし論理的な判断によって、クライアントさんの人生を明るくするためのプランを立てやすくなります。
5. 問題解決力
カウンセラーには、クライアントさんが直面している問題を見つけ出し、効果的な解決策を見つけ出しサポートする問題解決力が必要になります。カウンセラーの仕事は、クライアントさんの悩み相談を聞くだけではありません。一人ひとりに合わせて、悩みを解決するためのステップを提示する必要があります。
そして、クライアントさんを目の前にしてカウンセリングするときは、経験や知識をもとに問題を解決しなければなりません。クライアントさんの悩みの状態や性格に合わせて、解決方法を判断する力が必要となります。
6. 包容力
カウンセラーには、クライアントさんのさまざまな感情や行動を受け入れ、理解しようとする包容力が重要になります。心に病を抱えるクライアントさんに思いやりをもって接し、クライアントさんの居場所を作ることが必要不可欠だからです。
包容力は勉強や練習で鍛えるものではなく、あなたの人生やカウンセリングに対する思いによって形成されるものです。あなたがカウンセラーを目指そうと思ったきっかけや、あなたを救った人物を参考にしてみてください。
7. 内省力
内省力とは、過去に対して自らの言動を省みる力です。クライアントのカウンセリングが終わった後に、客観的かつ多面的な視点で振り返ることで、自分自身のカウンセリング能力の向上が期待できます。
内省すること自体はクライアントさんのカウンセリングでも使うことで、カウンセラー自身にも適用されます。カウンセリングが終わったら完結させるのではなく、「同じ機会が与えられたら、次はどうするべきか」を考えて成長につなげる姿勢でいることが大事ですよ。
【無料プレゼント】実績0のカウンセラーがリピーターでパンクした「生きた集客方法」
心理カウンセラーなら知っておきたいカウンセリングの流派
心理療法にも流派というものが存在しています。それぞれには段階があり、それを学ぶにはさらに知識やスキルが必要になります。
ここでは代表的なカウンセリング療法を紹介しますので、理解をさらに深めたいスキルがあるか確認してみましょう。(すべてを紹介するのは難しいので、代表的なものを挙げています!)
- ユング派の心理療法(分析心理学)
- 精神分析
- 認知行動療法
- 行動療法
- パーソン・センタード・アプローチ(クライアント中心療法)
- フォーカシング指向心理療法
- NLP(神経言語プログラミング)
- マインドフルネス
- 解決志向アプローチ
- 遊戯療法(プレイセラピー)
- 催眠療法(ヒプノセラピー)
これらすべてのスキルを学ぼうとするのではなく、「これは私のカウンセリングでどう活かせるか」を確認するだけでもスキル向上につながります。
カウンセラーの仕事では日々の勉強が必要です。小さなことでもいいので、スキルの積み上げを増やしていきましょう。
【1Stepでプレゼント】少ない経費で大きな売上!?単発で終わらないWeb集客の基本を解説
カウンセリングを仕事にするときに必要なスキルや知識
ここまではカウンセリングに関する力やスキルについてお伝えしました。
これらはカウンセラーの仕事を続けるうえで重要です。しかし雇用カウンセラーや副業カウンセラー、フリーランスのカウンセラーとして活動するうえで必要なスキルは他にもあります。
ここでは、とくに必要な知識やスキルを5つお伝えします。カウンセリングの仕事をするときの参考にしてみてください。
1. 時間管理力
カウンセラーは、カウンセリングを効果的に進めるための時間配分を考えたり、1日の中で事務作業や集客を計画的に進めたりする時間管理能力も重要になります。
カウンセラーは、限られた時間内でクライアントさんに質の高いカウンセリングを提供しなければなりません。次の予約が入っている場合は、それまでに事前準備をする必要もあります。
2. 営業力・集客力
カウンセリングの仕事で生活するためには営業力や集客力も必要です。
営業すなわちセールスの本来の役割は、クライアントさんの悩みや課題を解決するために、「今ある悩み」と「それが解決されたあとの未来」にハシゴを架けること。営業を「売り込むもの」「相手にヘコヘコする」などのようなネガティブイメージをもってはいけません。
そして、営業ができるようになると、クライアントさんが求めている言葉を的確に伝えられるので、集客も自然とできるようになります。
カウンセラーに必要な営業力の鍛え方について詳しく知りたい人は、「営業苦手なカウンセラーでもスムーズに商品が売れるセールスクロージング6ステップ」を参考にしてみてください。
3. マーケティング手法
「マーケティングを学びましょう」といわれると、「専門的で難しそう」などのようなイメージを持たれる人が多いです。
一言でマーケティング手法というと、基本的なものから高度なテクニックまでピンからキリまであります。しかしカウンセリング業界では、競合を徹底的にリサーチして自分のコンセプトを差別化するだけでも、自分のターゲット層にアプローチしやすくなります。
まずは成功している競合やターゲット顧客、地域の特徴を徹底的にリサーチすることから始めてみてください。
4. 税やお金関係の知識
カウンセリングに関する知識やスキルの取得に一生懸命な人が多い一方で、税などのお金に関する知識が豊かではない人も多い印象です。(あくまでも私がこれまで多くのカウンセラーを見てきた感想です!)
たとえば、青色申告制度や所得税控除などの確定申告や税の仕組み、補助金や給付金の制度は、知っておくだけでも得られる利益が大きく変わってきます。これらの制度は定期的に変更されるので、つねに最新の情報を得るようにアンテナを張っておきましょう。
5. 自分のストレスマネジメント方法
カウンセリングでストレスマネジメントが大切なのはご存知かと思いますが、カウンセラー自身にも当てはまります。
1人のクライアントさんと向き合うのには、かなりの集中力が必要です。さらにカウンセリング以外の時間では、集客や事務処理、スキルアップのための勉強などをこなさなければなりません。これらのストレスを最小限にするためには、自身に合ったストレスマネジメント方法を身に付けなければなりません。
カウンセラーも1人の人間です。旅行やヨガ、映画鑑賞など何でもいいので、自分が楽しく長く続けられるストレス発散テクニックを身に付けておきましょう。
【無料プレゼント】実績0のカウンセラーがリピーターでパンクした「生きた集客方法」
カウンセラーに向いている人の特徴7つ
カウンセラーに必要なスキルや知識についてお伝えしてきましたが、性格や特徴によって伸ばすべきスキルや補う知識が違ってきます。
ここではカウンセラーに向いている人の主な特徴を7つお伝えします。これらの特徴がある人は、ここまでお伝えしたスキルや知識を理解しやすく、カウンセリングでも実行しやすいといえるでしょう。
1. 思いやりをもって相手と関われる人
2. 相手に関心が持てる人
3. 相手と一定した距離感を保てる人
4. 相手の話を根気よく聞ける人
5. 物事を論理的に考えられる人
6. 細かい点によく気がつく人
7. 口が堅くて秘密を守れる人
しかし、これらに当てはまらない人はカウンセラーになれないわけではありません。あくまでも向き不向きについての内容なので、当てはまらなくてもがっかりしないでください。
あなたの良いところ、そうでないところを明確にして、目指すカウンセラー像に近づくために必要なことを探してみましょう。
廃業経験者も年収1200万円を達成した「リピートされる集客方法」
カウンセリングスキルを学ぶ方法3つ
カウンセリングのスキルや知識を学ぶ方法は、主に次の3つです。
1. 通信講座
2. カウンセリングスクール
3. 独学(本や動画など)
オススメな方法は通信講座やカウンセリングスクールです。学ぶ内容がカリキュラム化されているほか、教材や専用アプリ、質疑応答などの質がよいです。また、資格講座によっては、教育訓練給付制度の対象となる講座もあります。
一方、本や動画による独学だけでカウンセリングスキルを学んで、資格を取ろうとするのはオススメしません。自分の中で理解した気になってしまったり、間違った解釈のままスキルを学んでしまう可能性もあります。
できれば、わからないとこを講師やプロに質問できる環境で学ぶのがオススメです。講師や生徒とのつながりは、カウンセラー人生の中でたいへん貴重な存在になりますよ。
カウンセリングスキルと同時に磨くべき7つのチカラ
多くの人に愛されるカウンセラーとして長く働くためには、カウンセリングスキルと同時に次の7つの力を磨く必要があります。
私が運営している「ロングセラー起業塾」では、受講生はこの7つのチカラを軸に事業を進めていただいています。長く愛されるカウンセラーになるためには、ポジション選びや商品作り、金額設定が必須です。
とくにポジショニングでは、他のカウンセラーにはない、あなたの強みや得意分野を明確にすることが重要になります。
たとえば、ご自身の体験を活かして「婚活カウンセラー」として、起業の方向性を変えてもよいでしょう。ポジショニングができてこそ、将来的にも需要のあるカウンセラーになれるのです。
「ロングセラー起業塾」ではポジショニングの他にも、カウンセラーに特化した起業や集客のコツもお伝えしているので、興味のある人はこちらをご覧ください。
【事例】カウンセラー集客成功事例
ここでは、カウンセラー専門のコンサルタントである私が開催する「ロングセラー起業講座」によって、集客を大幅に伸ばした卒業生の事例をご紹介します。
ロングセラー起業講座受講生:あきば りりさん
起業初期はカウンセリング単価が安く、どうすればご飯食べていけるくらいの売上を作れるのか、何をすればいいのかわからない状態でした。
給与も単価も、北海道は全国平均からすると安く、婚活セミナーを札幌で開催した際以前は単価は3,000円。それでも集客できませんでした。
起業自体はできても、「売上をコンスタントに上げる」っていうのが一番難しいところだと思ったので、そこが強くて、実績がある方にお願いしたかったです。
カウンセリングって「人知を超えた部分」があるように感じるので、 潜在意識など見えない世界のお話が通じるところも、私にとって大きかったです。あとは、川越さんのお人柄をすごく尊敬していて、とても好きです。
川越さんはその方に合わせて、必要なことを必要なだけ教えてくださるので、回り道せず、最短でいけると思います。迷う暇があったらぜひって思います。
ここまで長くお願いしているのは川越さんだけなので、本当にお願いしてよかったです。
【まとめ】心理カウンセラーが磨くべき基本的なカウンセリングスキルについて
本記事では、心理カウンセラーが磨くべき基本的なカウンセリングスキルについてお伝えしました。
1. 傾聴力
2. 分析力
3. 表現力
4. 論理的判断力
5. 問題解決力
6. 包容力
7. 内省力
これらに加えて、NLPや認知行動療法などのような心理学に関するスキル、時間管理能力や自己ストレスマネジメント力などの社会人としてのスキルも必要です。
カウンセリングに必要なスキルは数え切れないほど多いです。しかし自己分析を行い、ポジショニングができるころで必要なスキルも違ってきます。
自分の強みを把握し、クライアントさん第一に考える姿勢でカウンセリングスキルを伸ばしていってください。本ブログでは、今後もカウンセラーに関して役立つ情報をお届けしサポートしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
私のビジョンは、1人でも多くのカウンセラーに「持続可能な成果」を作り出す支援をしていくこと。本ブログを通して、あなたのお役に立てれば嬉しいです。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ
「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…
続きを読む▼ -
失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】
「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。 突然ですが、なぜ…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼