「お客さまがお金に見えてしまう」原因と解決方法
「お客さんがお金に見える」具体的な要因や、
その上で、今後どう解決していったらいいか?
を書いていきます

あ、そうそう。
ちなみに
「自分は経営者失格かも」とか「経営者に向いてない」とか思われる方が多いですが、ものすご~~~~く、大切な悩みです。
このブログを読んでくれている方の多くは、
何かしらの専門家の方が多い
専門性のある技術を学び、磨き→経営のことを学び、実践するなかで、「専門家」「経営者」の両立、バランスに悩む。
「お客さんのために、どうしたらより良いサービスが届けられるだろうか?」
という方ほど、悩むテーマだと思います
悩んでいる「ただ中」はしんどいと思いますが、仕事をしていく上での、すごく、ものすごく真摯な悩み。
私は、
「売上を最大化することがビジネスの目的なのだから、売上に最もつながる行動を選べばいい。悩むことはない」
という人より、
こういったテーマで、真剣に頭を悩ませられる人の力になりたい。
さて、じゃあ実際に
「お客さんがお金に見える」


このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼