仕事だけじゃなくて、人生も、「VIP」のお客様から考えるから、幸せな自営業ができる。
こんにちは
持続可能な経営を実現するコンサルタント、川越恵です。
マーケティングをちょっと勉強すると
たとえ、お客様が2人とか3人とかでも、
「お得意様」=VIPから考える
というお話が出てきます。
ビジネスで、
VIPから考えるってことが出来ている人は、本当に少ない。
本当に少ないと思う。
そして、その数少ない人も、
人生のVIPは大事にしていない人が多い。
人生のVIPは、自分や、家族や、かけがえのない人たち。
稼げるようになっても、
人生のVIPを大事にしていない経営者は、
しんどそうなのが漏れて、伝わってしまう。
稼ぐために、自分を犠牲にする。
売上のために、家族を犠牲にする。
でも、稼ぐのも売上も、自分や家族のため、なんだよね。
自分の生活もあるし、
家族がいる人は家族の生活もある。
こればっかりは、経営ノウハウみたいに
「この方法なら、誰でも簡単に両立出来ます」って
ワケにはいかない。
ただ、「私、人生のVIPを見落としているかも」って思ったら、
ときどき、自分や家族の声を無視しまくったり、
気づかないように蓋をしたりしていないか、
たまに「気にしてみて」ほしい。
最初は、気を向けるところからでいいと思う。
それだけでも、普段見えていなかったものが、見えることがある。
人生の時間を、様々なものに使える中で、
とりわけ「稼ぐこと」「売上」に、強くコミットする時期は、
経営者にとって必要なもの。
だから、その時期にある人は、気を向けるだけでいい。
表面的な行動は同じでも、
そこに
「自分、いつも頑張ってるな」とか
「自分の身体、こんなに動いてくれてありがたいな」とか
「家族がいるから、頑張れるな」とか
労わるのが、
成果 + 幸せ感のある経営への第一歩になる。
不思議と、普段の行動もエネルギッシュになったり。
仕事も人生も、VIPから大切に。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼