COLUMNコラム

傷ついた心を癒す仕事オススメ20選|癒し力をアップさせる方法も紹介【セラピスト・ヒーラー専門コンサルタント監修】

「人の心の傷を癒す仕事がしたいけど、どのような仕事があるか知りたい」
「自分の経験を活かして、悩んでいる人の力になりたい」
「私は癒しの仕事に向いているか知りたい」

ストレス社会といわれている現在、癒しを求めている人々は年代や性別問わず多いです。そして、自分や大切な人のために癒しに関するスキルアップをする人、癒し系の副業を始める人も増えています

人の傷ついた心を癒す仕事は、深い共感力と専門的なスキルが必要となります。スキルを磨くのは大変ですが、やりがいも大きい職業です。

このような職業は数えきれないほどたくさんあります。自分に合った仕事は何かと、気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では私に向いている仕事を見つけたいと思う人のために、傷ついた心を癒す仕事を20個厳選して徹底解説。

カウンセラーやセラピストが5年、10年と持続可能な起業を実現するための専門コンサルタントである私、川越恵(かわごえ めぐみ)が次のポイントをお伝えします。

この記事を読むことで、あなたが傷ついた人を癒す系の仕事を始めるときに、不安や恐怖を少しでも軽くできたら嬉しいです。

ロングセラー起業コンサルタント川越 恵

内定先の倒産をきっかけに起業し、社会貢献事業を含めた3つの事業を在宅経営中。起業して約11年。
著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、発売後7日で増刷し、ベストセラーに。
「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える。

5年10年と長く愛されるセラピストになりたい方へ

・周りと競わず自分らしくやっていきたい
・単発セッションで終わらずに、毎月安定した売上で運営していきたい
・お客さんと末永くお付き合いできるセラピストになりたい

もしあなたがこれら1つでも
当てはまっているのなら

ロングセラー起業講座が
ピッタリです

たとえ実績0からの起業でも
お客様に長く愛され活躍を
つづける方法が学べる

「ロングセラー7つのチカラ」

の動画講座を
今なら無料で受講できます。

カウンセラー・セラピスト向けの
起業スクールで
短期間での成果でも、
年商での成果でも、
業界NO.1の濃い内容です。

↓ ↓ ↓
クリックして
詳細を確認する

 

傷ついた心を癒す仕事オススメ20選

傷ついた心を癒す仕事には、さまざまな分野や形態があります。

ここでは4つの分野に分けて、代表的な20の職業をご紹介いたします。自分の適性や興味に合った職業を見つける参考にしてくださいね。

1. 心理・精神医療系

この分野の仕事では、公認心理師や精神科医など特定の大学・大学院の卒業が必須の資格を要することがあります。

しかし、なかには民間資格スクールを経て資格が取れるものもあるので、副業で始められる仕事もあります。

心理カウンセラー

カウンセリングを通じて心の問題解決をサポートする専門家です。

カウンセラーのオススメの資格は、公認心理師や臨床心理士などの特定の大学・大学院での履修が必須の資格や、メンタル心理カウンセラー®などの民間資格も多数あります。

カウンセリングでは傾聴と共感などの手法をもとに、クライアントさんの自己成長を支援します。

精神科医

精神科医は医師免許を持ち、精神疾患の診断と治療を行う専門医です。

医学部卒業後、臨床研修を経て精神科専門医の資格を取得します。クライアントさんに心理療法や薬物療法まで、包括的な治療を提供します。

スクールカウンセラー

教育現場で児童や生徒、教職員や親御さんの心理的支援を行う専門家です。

職業に就くときは、公認心理師や臨床心理士の資格が求められます。いじめや不登校など、教育現場特有の問題に対応する能力が必要です。

産業カウンセラー

産業カウンセラーは、職場でのメンタルヘルスケアを担当する専門家です。

産業カウンセラーの資格が必要で、職場のストレスマネジメントやキャリア相談など、働く人々の心の健康をサポートします。

産業カウンセラーの求人に応募して働く人もいれば、個人のカウンセリングルームを持ってフリーランスで活躍する人もいます。

心理セラピスト

心理セラピストは、さまざまな心理療法を用いて心の問題解決をサポートします。

特定の資格要件はありませんが、各種セラピー技法の習得と実践経験が重要です。クライアントさんに合わせた柔軟なアプローチが特徴です。

グリーフケアカウンセラー

グリーフケアカウンセラーとは、大切な人やペットの死別や喪失による精神的なストレスを抱える人々をサポートする専門家です。

グリーフケア・アドバイザーなどの資格があり、深い共感力と専門知識を活かして、クライアントさんの喪失からの回復を支援します。

2. スピリチュアル系

人の心を癒すために、レイキや波動エネルギーなどのスピリチュアル要素を用いて仕事をする人もいます。

日本のスピリチュアル市場は約3兆円といわれるほど、この分野に癒しを求める人は多いです。

ヒーラー

ヒーラーは、エネルギーワークを通じて、クライアントさんの心身の癒しを提供します。

レイキや宇宙エネルギーなどのエネルギーの伝授によって、クライアントさんの心身の調和を支援します。

ヒーラーになるために特定の資格は必須ではありませんが、信頼できる指導者のもとで学んでスキルを磨く人が多いです。

催眠療法士

催眠療法士とは催眠技法を用いて、潜在意識レベルでの問題解決を支援する専門家です。

催眠療法士になるための資格はなく、専門協会で専門的な訓練を受けている人が多いです。

クライアントさんのトラウマ解消やストレス軽減など、深層心理へのアプローチを得意とします。

瞑想インストラクター

クライアントさんに瞑想法を指導し、心のリラックスとマインドフルネスを導く仕事です。

マインドフルネス指導者やヨガインストラクターに関する認定講座を修了している人が多いです。ヨガ教室に勤務したり、自分で教室を開く人もいます。

パワーストーンセラピスト

パワーストーンセラピストは、天然石の持つエネルギーを活用して心身の調和を図る専門家です。

パワーストーンセラピストやクリスタルヒーラーなどの民間資格があります。パワーストーンの特性を理解し、クライアントさんに合った石の選定とケアを提供します。

スピリチュアルカウンセラー

スピリチュアルな視点から人生の問題解決をサポートする専門家です。

特定の資格要件はありませんが、各種占術やカウンセリング技法の習得が一般的です。魂のレベルでの癒しと成長を支援します。

3. 福祉・看護系

福祉施設や医療現場で働く人もいます。代表的な医師や看護師の他にも、さまざまな職業の人が活躍しています。

看護師

看護師は、医療現場で患者の心身のケアを行う専門職です。

看護師国家資格が必須で、専門学校や大学に3年以上も通うことが必要です。医療知識と技術に加え、患者に寄り添う心のケアも重要になります。

メンタルヘルスサポーター

職場や地域社会でクライアントさんの心の健康をサポートする専門家です。

精神保健福祉士やメンタルケア心理士などの資格があり、精神疾患の予防や早期介入につなげることを目的に活動する仕事です。

社会福祉士

社会福祉士とは、ハンディキャップのある人や高齢者などに対して、福祉や医療の相談援助を行う仕事です。

活動するためには社会福祉士の国家資格が必要になります。クライアントさんの相談に乗るほか、福祉施設や医療機関で生活上の問題解決を総合的に支援します。

アニマルセラピスト

アニマルセラピストは、病院や福祉施設などに出向いて動物との触れ合いを通じて心身の癒しを提供する仕事です。

アニマルセラピストになるためには、動物のしつけや飼育に関する知識だけでなく、看護やカウンセリングの知識も必要になります。

4. 芸術・リラクゼーション系

絵画や音楽、運動などを用いて人を癒す仕事も多いです。その中で、次の4つを紹介します。

アートセラピスト

アートセラピストは、絵画や造形などの創作活動による心理療法を提供します。

アートセラピストになるためには、民間スクールに通うほか、デザインや色彩学を学ぶ人が多いです。

芸術スキルだけでなく、心理学の知識も必要になります。

音楽療法士

音楽療法士は、音楽を用いて心身の健康を支援する専門家です。

医療や福祉施設で音楽を提供する人もいれば、カウンセリングルームを持つ人もいます。

音楽療法士に関する民間資格が必要で、音楽と心理学の専門知識を学べる民間スクールもあります。

リフレクソロジスト

リフレクソロジストは、耳や足裏などの反射区を刺激して心身の調和を図る仕事です。

リフレクソロジストの資格取得には国家資格はありませんが、複数の民間団体が認定資格を付与しています。

クライアントさんは施術時に着替えをする必要がないので、仕事帰りや主婦の方に人気のサービスの一つです。

ヨガインストラクター

ヨガを指導し、心身の健康をサポートする専門家です。

特別な資格がなくてもヨガインストラクターを名乗れますが、ヨガ関連の団体の認定資格がある方が信頼を得やすいです。

ヨガの呼吸法やポーズを通じて、クライアントさんの心身の調和とストレス解消を導きます。

声優(朗読家)

声優(朗読家)は声を通じて物語や情報を伝え、心に癒しを届ける専門家です。

特定の資格は必須ではありませんが、発声技術や表現力の専門的な訓練が重要です。

最近では、オーディオブックやVoicyなどの音声プラットフォームにより、「癒しの声」の需要も伸びていますよ。

【無料プレゼント】実績0のセラピストがリピーターでパンクした「生きた集客方法」

 

傷を癒す仕事が向いている人の特徴3選

このジャンルの仕事に向いている人の特徴を一言で表すと、「癒し系」であることです。

私は癒しの仕事を成功させている人をたくさん見てきましたが、「癒し系」だけではこの仕事を長く続けるのは難しいと思っています。

ここでは、癒しの仕事を成功させている人が持つ共通点を3つお伝えします。

今から挙げる特徴が自分に当てはまらなくても、普段の習慣を変えたりスキルを磨くことで、あなたの長所にもなるので、参考にしてみてください。

自分も似た経験をしている

成功している人たちのプロフィールを見ると、「私もストレスでつらい日々を過ごしました」「自分と同じ悩みを抱える人の力になりたい」と書かれていることが多いです。

過去の困難や苦悩を乗り越えた経験は、クライアントさんの心の痛みをより深く理解できます。クライアントさんも「この人は、私の悩みをわかってくれる」と共感を得やすいです。

しかし、自分が同じような経験をしていなくても、大切な人の意見や環境に影響を受けて、この道を志す人もいます。

「母の影響でボランティア活動を始めました」「友人をいじめから救った経験を活かしたい」などがきっかけの人も多いですよ。

ライトワーカーの素質がある

スピリチュアルに詳しい人ならご存知かもしれませんが、ライトワーカーとは他者を癒し、導く使命を持つ人々を指します。

ライトワーカーは共感力が高く、使命感を持って行動し、鋭い直感力を持ちます。また、ポジティブな思考と豊かな感受性を併せ持つことが特徴です。

ライトワーカーはこれらの特徴から看護師や介護士、芸術家に向いているといわれます。有名人だと、マザーテレサやスピリチュアリストの江原啓之さんも当てはまります。

ライトワーカーならではの、他者の心の痛みを感じ取って適切なサポートを提供できる力は、仕事をするうえで大きな強みです。ライトワーカーの素質がある人は、癒しの仕事を通じて、自身の使命を果たすことができるでしょう。

HSP(繊細さん)の素質がある

HSP(Highly Sensitive Person)は「繊細さん」と呼ばれることも多く、他者の微細な変化に敏感で深い思いやりがあります。繊細さんには次のような特徴があります。

また、大勢がいる会社での仕事にストレスを感じやすく、その経験を活かしてクライアントさんに丁寧なアドバイスをしやすいのも特徴です。

繊細さんの独自のスキルと、癒しの専門的なスキルと組み合わさることで、クライアントさんにより効果的な癒しを与えられるのです。

【1Stepでプレゼント】少ない経費で大きな売上!?単発で終わらないWeb集客の基本を解説

 

傷ついた人を癒す仕事に役立つスキル5つ

そして、癒しを仕事にするときには、いまからお伝えする5つのスキルも重要になります。

経営者にとって必要なスキルでもあるので、癒しのスキルと同時にこれらのスキルも磨きましょう。

1. 問題解決力

問題解決力は、クライアントさんが抱える課題に適切に対応するための重要なスキルです。

まずは問題の本質を見極め、適切な解決方法を提案する能力が必要となります。カウンセリングを通じてクライアントさんの情報を収集し、専門知識を活用しながら効果的な解決策を見出していきます。

また、クライアントさんの性格や体調に合わせて、その場で段階的なアプローチを計画しなければなりません。

このスキルは、経験と学習を通じて継続的に向上させることが可能です。問題解決の過程では、クライアントさんの自己解決力を引き出すことも意識しましょう

2. 時間管理能力

時間を管理する力は、クライアントさんに質の高い癒しを提供するために不可欠なスキルです

仕事ではセッションの時間配分や予約管理、スキルアップやプライベートの両立など、さまざまな業務を効率的にこなす必要があります。

スケジュール管理ツールの活用や、優先順位を設定したりするなど、具体的な管理方法を身につけることで、より効率的な業務遂行が可能となります。

3. セールス力

セールス力は、自身のサービスの価値を適切に伝え、必要としている人々に届けるために重要なスキルです。

ここでいうセールスとは、押し付けがましい販売ではなく、クライアントさんのニーズを理解して適切なサポートを提案する能力を指します

セールス力を伸ばすためには、自身の専門性や提供できる価値を明確に説明し、信頼関係を構築することが重要です。

オンラインでの情報発信やネットワーキングなど、現代的なマーケティング手法の活用も効果的です。誠実なコミュニケーションを基本に、持続可能な実践を心がけましょう。

4. セルフマネジメント力

セルフマネジメント力は、持続的に質の高いケアを提供するための土台となるスキルです。

自身の心身の状態を適切に管理し、ストレス対策やエネルギー(癒しの力)の管理を行うことが重要です

また、感情のコントロールやストレスを抱えやすい境界線の設定など、専門家としてクライアントさんと適切な距離感を保つスキルも含まれます。

定期的にセルフチェックを行い、必要に応じてバランスを調整しながら長期的な視点でキャリアを築くことが大切です。

5. 税や財務のマネースキル

主に事業として活動する方向けですが、税務や財務に関する基本的な知識とスキルが必要です。

事業を継続的に運営するためには、収支管理や経費計上、確定申告など適切な財務管理を行うことが必要だからです。経営者として、事業としての持続可能性を考慮した判断も求められます

くに税金や保険に関する制度は、内容が年々改正されていきます。「そんなの知らなかった」と後悔しないために、これらの情報をキャッチできる仕組みを作っておきましょう。

廃業経験者も年収1200万円を達成した「リピートされる集客方法」

 

癒しの力をスキルアップさせる方法3つ

癒しの仕事をするときに、一番スキルアップすべきなのは癒しそのもののスキルです。カウンセラーもセラピストも、同じレベルで居続けるのではなく、日々精進するのが大切です。

ここでは癒しの力をスキルアップするコツをお伝えするので、自分のスキルアップに役立ててください。

1. 講座やセミナーで学ぶ

私は、講座やセミナーが最もスキルアップに効果的だと思っています。

日々活動を続けていると、自身に足りないスキルなどが見えてくるので、それらを習得するために講座やセミナーに参加することがオススメです

私の受講生で、年収1,200万円以上のヒーラーがいます。彼女は自己研鑽を忘れず、仕事の合間を見つけては師匠のセミナーに参加したり、認定講師として生徒を指導したりしてスキルを磨いています。

講座やセミナーは新たな知識を吸収するだけの場所ではありません。参加者との交流を通じて、さまざまな視点や経験を共有することもできます

信頼できる仲間が増えることで、心の支えとなってくれる強い味方が増えていきますよ。

2. 仕事以外でも癒しを実践する

日常生活の中でも癒しの実践を心がけることで、自然な形でスキルを磨くことができます。

たとえば、家族や友人との関わりの中で傾聴や共感を意識して会話することで、日々の生活の中でカウンセリング力を磨けます。

また、ボランティア活動などを通じて、さまざまな人々との関わりを持つことも効果的です。これらの実践を通じて得られる気付きを大切にし、継続的な成長につなげていきましょう。

3. 自分の心身のバランスを整えておく

クライアントさんを癒す力を高めるためには、まず自分自身の心身の健康を維持することが重要です。

適切な休息をとり、運動や栄養管理など、基本的なセルフケアを心がけましょう。また、瞑想やヨガなど、心を整える実践も効果的です。

そして趣味の時間も大切にし、エネルギーの補給と放出のバランスを保つことが必要です。自身が良好な状態であることで、より効果的な癒しのサポートが可能となります。

 

人を癒す仕事を軌道に乗せるために必要な7つのチカラ

傷ついた人を癒す仕事で成功するためには、癒しの能力だけでなくマーケティングやセールスに関する知識も必要です。

世の中には、癒しをメインにしたセラピストやヒーラー向けの起業テクニックがさまざまに公開されています。

その中でも私は、癒しのスペシャリストになるためには次の7つの力が必要だと考えます。

ロングセラーを実現する7つのチカラ

私の「ロングセラーを実現する7つのチカラ」は、カウンセラーやセラピスト、ヒーラーに特化した内容です。起業塾では、7つが相互に作用して長くかつ安定して仕事を続ける方法を公開中です。

ロングセラー起業塾の内容を詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。きっとあなたのお役に立てるはずです。

 

【事例】セラピスト集客成功事例

最後に、私の起業塾の卒業生の事例を紹介します。鷲田さんは、サービスを多くの人に広めたい思いとリアルな現実に葛藤しながらも、年商1,000万円を達成した受講生の一人です。

ロングセラー起業講座受講生:鷲田康子さん

仕事(作業)が多すぎて、(でも収入は全然増えなくて……)このままではしんどいなと感じていました。

このとき川越さんの『短期間にガッと稼ぐのではなく、長く続けられる商売を』というコンセプトと、人柄に惹かれてサポートをお願いしました

コンサルというと大手企業というイメージが強かったのですが、川越先生のクライアントが個人経営者でしかも女性一人の小さいお店が多かったのにも安心しました。

私は自分の商品・サービスのことが大好きで理論も深く愛しています。

そんな私が商品について抱く印象と、普通の人が抱く印象のギャップの大きさに気付き、このギャップを埋めるべくどうして行ったらよいかと考えるようになりました

手取りも大きく増え、数字的変化もありますが、このことが本当に大きな変化になりました。

 

【まとめ:1分で要約】傷ついた心を癒す仕事オススメ20選

この記事では、傷ついた心を癒す仕事の中からオススメの職種を20個お伝えしました。紹介した仕事は次の20個です。

1. 心理・精神医療系

2. スピリチュアル系

3. 福祉・看護系

4. 芸術・リラクゼーション系

この他にも癒しに関する仕事はたくさんあります。自分の癒しに合った仕事を見つけ、自分の強みを最大限に活かしましょう。

傷ついた人を癒す仕事で収入を得るためには、癒しのスキルだけでなく経営を成功させるためのスキルも必要になります。

自分の価値やサービスに自信を持ち、多くのクライアントさんの傷を癒せるスペシャリストを目指しましょう

このブログでは、今後もセラピストやヒーラーに関して役立つ情報をお届けしサポートしていきます。

私のビジョンは、1人でも多くの人に「持続可能な成果」を作り出す支援をしていくこと。本ブログを通して、あなたのお役に立てれば嬉しいです。

人気のコラム

  • 起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ

    「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…

    続きを読む
  • 失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】

    「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。   突然ですが、なぜ…

    続きを読む
  • 心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】

    「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…

    続きを読む

起業初月からサラリーマン・OL時代の月収を超えたWEB集客×口コミの秘密とは?7つの動画を無料プレゼント!

元いじめられっ子・不登校の
川越恵の起業ストーリー

Amazon ベストセラー 増版決定! 『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』

株式会社スライヴケア
ロングセラー起業塾
代表 川越恵

川越恵
  • ●カウンセラー・セラピスト・コーチ専門
    持続可能な起業コンサルタント。
  • ●受講後数年を経ても、毎月月商100万、
    毎年年商1000万を達成し続ける塾生多数
  • ●「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える
  • ●人、モノ、カネ、情報の全て0から起業し、約11年。
  • ●社会貢献事業を含め3つの事業を営む。
    「在宅ビジネス」の仕組みを構築し、自宅から全く出ずに会社を経営中。
  • ●指導実績は全国1000名を超える。
  • ●著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、ベストセラーに。
  • ●自分の人生をかけて、愛する家族との毎日の時間を大切にしながら、「持続可能な起業」、さらには「持続可能な社会・世界」の実現を天命と受け取り、使命としている。

友だちを追加する

今すぐ無料で登録する

ロングセラー起業塾30万円相当の口座動画ダイジェスト

今だけ無料公開中 今すぐ無料で受講する今だけ無料公開中 今すぐ無料で受講する