もし、自分の課題や悩みが移り変わっていないなら、「この方法」で抜け出そう。

カジュアル恵営塾・代表の川越恵です。
突然ですが、
あらゆる問題が、解決できるかどうかは、これで決まると思います。
いつなんどきも
し続けられるかどうか。
聞いてみると分かるんですが、ほとんどは、
のどれかになります
自分で「どうすれば、解決できるか?」と問いかけられるときは、それを続けて、
それが難しいときは
「誰かに”質問役”になってもらう」のがオススメ。
このときのポイントは、
質問役からのフィードバックや感想は、
質問への答えが出尽くした最後にもらうこと。
それまでは質問に徹してもらうように、
最初にリクエストしておくこと
この行動のいいところは、
「私の中に答えがある。
私は、私の問題を解決できる」
という「自分への信頼」が前提があること。
考え抜くことや、自分を信じ抜くトレーニングにもなってるんですね
自分を信じられるかどうかが、
長いこと起業家人生を続けられるかどうかに繋がっています。
ぜひトライしてみてくださいね
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼