即・売上をあげないといけないときに、必須のワーク!
数字やお金に焦らないに越したことはありませんが、
どうしても突発的に「売上をすぐに立てないといけないとき」ってありますよね。
そんなとき、必要以上に遠回りをしないように、ぜひこのワークを実践してみてください^^
ブログの記事や本、セミナーなど、たくさんの学びのツールはありますが、
「学ぶテーマ(内容)」「学ぶ場(環境)」の厳選がとても大切です。
たとえば、「即売上を上げたい」(目的)ときに
「HPの作り方」や「効果的な名刺は何か」を学ぶ(行動)のは、
目的に対して行動が合っているとは、言いがたいですよね。
ただ、こういうことが、よく起こっています。
手に入れたい成果に、最短で到達する第一歩は、
この「ズレ」があったとき、気づくことが出来るかどうかです。
この判別方法は、かんたんで
①目的(手に入れたい成果)を書きだす
②それに対して行う(行っている)行動を書きだす
③②が①につながるのに、どんな流れがあるのかを書きだす
③に書く内容が長い場合は、「こうなったらいいな」という希望的観測が入っている可能性が高く、
目的に対して効果性の高いアクションとは言いにくいです。
短い場合は、その逆ですね^^
カウンセラー・セラピストの方へ
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの、解決のヒントをこちらでもご紹介しています。
ご興味のある方は↑をクリック下さい。
ご質問・ご相談があったら、「問い合わせ」からご一報ください。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼