カウンセラーが、短期間でクライアントを爆発的に増やしたいときは、この方法。
カウンセラーが、短期間でクライアントを爆発的に増やしたいときにオススメの方法です。
集客で「使える戦術」は多いに越したことはありません。
「あれもこれも手につける」は失敗する鉄板のパターンですが、
「一つを手につけて、マスターしたら別のものを手につける」
ことは成功に不可欠です。
(周りの同業者たちも、どんどん成長していくからですね)
そして、集客がうまくいかないとき、
「この方法がうまくいかなくても、次はあの方法がある」と穏やかな気持ちでいられる、という側面もあります。
短期的に集客数を伸ばしたいときは、
1、リアルでの対面数をあげる
2、チラシ × 手配り・FAX DM・広告
3、LP × 広告
というパターンがあります。
得意不得意もあると思うので、強み・スキルを活かして実行していきましょう。
いずれも、得意な順で使えるといいですね。
いざ「集客数あげなきゃ!」というときに悩むことがなくなります。
ポイントは、これらのどの方法をとっても、
「ヒアリングスキル」は必ず必要になるということ。
ヒアリングスキル=聞く、質問する、事実を集める力のことを刺します。
リアルで集客するのにも、チラシやLPをライティング(&添削)をするのにも、
そして集客後リピートしてもらうのにも、ヒアリングのスキルは欠かせません。
というのも、集客に一番大切なのは、
お客さんが「欲しいもの」は何か?を正確に知ることだからです。
ほとんどは、「欲しくはないタイトルや、効果・結果を売っている」がために、
集客がうまくいかないのです(!)
ちなみに、上の3つの中で、
集客を最短で、多くのクライアントを集めないといけないとき、オススメなのは、1か2です。
やはり、「お客さん」にたどり着くまでの距離が近いものが、短期に向きます。
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの、解決のヒントをこちらでもご紹介しています。
ご興味のある方は↑をクリック下さい。
ご質問・ご相談があったら、「問い合わせ」からご一報ください。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼