カウンセラーの「リピート・契約提案」に圧倒的に抜けている要素とは
日々、アメブロやFacebookで様々な告知文を見ますが、
ほとんどの記事から抜けているものがあります。
「ベネフィット」ですね。
(お客さんが手に入れられる価値、メリットのことですね)
これ。
このベネフィットが、
ベネフィットとして成り立っていないクロージングトークや、告知文が多いのです。
売り手の言葉で組み立てられているトークや告知。
これをお客様の言葉で組み立てなおす。
これだけでも、集客数は簡単にアップします。
なので、まずは「お客様の使っていた言葉を洗い出すこと」が、
集客はもちろん、営業、商品を作る上での外してはならないステップです。
ぜひ、実践してみてくださいね!
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの、解決のヒントをこちらでもご紹介しています。
ご興味のある方は↑をクリック下さい。
ご質問・ご相談があったら、「問い合わせ」からご一報ください。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼