カウンセラー、セラピストにブランディングはいらない
「ブランディングが必要」って本当?
特に、これから起業予定のカウンセラーや、
開業して独立間もないセラピストからよく聞くフレーズ。
「どうやってブランディングしたらいいか分かりません」
「差別化の仕方がわからなくて・・・」
ここで、一つ注意です。
ブランディングが上手くいっても、
経営が上手くいくわけではありません。
目標が月商30万〜90万円以内なら、ブランディングせずに達成出来ます。
開業当初に必要なことは、よいモデルを3人探す。
これに尽きます。
「なぜ、よいモデルを3人集める→月商90万は可能なの?」と思われるでしょうが、読み進めると徐々に分かりますのでお付き合いください。
初期は「誰をモデルにするのか」に、とことん、こだわりましょう。
「この人なら、成果が出る」と思える人を、モデルにします。
この「モデル」を間違えると「中途半端な成果しか出ない」「全然成果が出ない」ことが多く、クライアントも提供側も散々な結果になります。
ときどき「自分には才能がない」と思って心がポッキリ折れる人もいるので注意です。
そして、選び抜いた3人のモデルと、期間も採算度外視で関わっていきます。
・「結婚(付き合う)」が目標のクライアントなら「結婚(付き合う)」まで
・旦那さんからのDVに悩むクライアントなら、何らかの形で「DVで悩むことがなくなる」まで
・彼女・奥さんがいるのに浮気・不倫を繰り返してしまうなら、その状態をやめて「幸せな恋愛・結婚生活が送れる」まで
など。
クライアントが成果を出せるかは、もちろん時期やタイミングもありますし、
こちらがクライアントをコントロール出来るわけではないので、クライアント次第です。
ただ、それでも何かしらの「分かりやすい変化」が見えるまで関わりましょう。
最初の3人には、ギブ&テイクではなく、ギブ&成果。
とにかく、モデルの求めるゴールのために尽力します。
そこまでやると、「成果が出て、ここまでやってくれた・・・!」と、
あなたのために、クライアントは極力紹介をしてくれたり、よいお客様の声を書いて下さったりします。
ちょっと大変ですが、
採算度外視で、成果が出るまで二人三脚をしたモデルは、
あなたの広告塔として、末長く力を貸してくれる、強いパートナーになるのです。
そして、「受けてみて、よかったら」3人紹介を頂きます。
※あなたが男性でも女性でも、出来るだけ可愛くお願いしましょう(笑)
3人のモデルから、3人ずつ人を紹介してもらい、9人に会う。
その内、3人にカウンセリング/セラピーを購入頂く。
そしてまた「受けてみて、よかったら」3人(ずつ)紹介を頂く。
この方式をとれば、少なくとも、集客に困ることはありません。
これを、私は3:9:3の法則と呼んでいます。
成約率は、トレーニングすれば2人に1人、
50%の確率までは意図的に高めることが可能ですが、
いきなりそれを実現するのは簡単ではありません。
まずは3人に1人、10万〜30万程度のコース(回数)をご購入頂ければ、
月商30万〜90万は達成されます。
この戦法でサービスを提供していけば、
ブランディングいらずで集客に困ることもありません。
そして、それを半年1年と続けたら、どんどんお客様の事例・実績が出てくるので、
その事例を使って告知文を書けば、ウェブで集めるハードルもかなり下がります。
まとめ
1、「最初の3人」のモデル選びを妥協しない。
2、モデルが決まったら、費用対効果は無視。採算度外視。
3、各モデルから3人(ずつ)紹介を頂く
4、9人中3人に10万〜30万の商品を購入頂く。
5、半年1年後、集まってきた事例・実績を使いWebでも集客する
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの、解決のヒントをこちらでもご紹介しています。
ご興味のある方は↑をクリック下さい。
ご質問・ご相談があったら、「問い合わせ」からご一報ください。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼