頑張り起業、無理せず起業。…って、どうやって見分けるの?
目次
カウンセラー、セラピストの開業、起業の極意
「頑張らない起業」の実現法
5年10年と長続きする開業・起業支援コンサルタント、川越恵です。
最近、巷で「頑張らないことが大事」とよく言われていますね
開業、起業しても、頑張り過ぎる人は、無意識にクライアントさんにも頑張らせてしまうことがあるそうですね。
私もセッションでは気をつけています。
こういうことって、
試練というか、「お試し」されますね〜。
「頑張って解決しようとしてるんじゃな〜〜い???」
って。
それも、大事な局面にあるときほど。
その人にとって大変なときや忙しいときほど、
「頭で」そう思っているのか、
丹田というか、心からそう思っているのか。
行動で分かってしまいますね
大事な局面で、
頑張って、頑張って、頑張ってなんとかしてる人は、
クライアントの大事な局面でも、
頑張って解決させようとしてしまう。
頑張っていることが多いので、思考と言動、行動の不一致は、
やっぱり漏れちゃいますね。
最近、私のところにも「お試し」がやってきたので
「これがウワサの…..
試練ってやつか!!」
頑張らずに自分の問題解決をしているコンサルタントでいようと、
改めて背筋が伸びる思いです
* * *
カウンセラー・セラピストとして開業した方、考えている方へ
この他にも、カウンセラーやセラピストの開業に関するお悩みの解決方法はこちらでもご紹介しています。
ご興味のある方は↑をクリック下さい。
* * *
「カウンセラー・セラピストとして開業したいけど、何からしていいのかわからない」
「カウンセラー・セラピストとして開業したものの、
クライアントに喜ばれることと経営状態をよくすることのバランスがとれない」
など、なんでもご相談くださいね。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼