スピリチュアル系の副業で安定収入を得る5ステップ|年収相場や副業を開始する注意点も解説【ヒーラー専門コンサルタント監修】
「スピリチュアルで副業を始めたいけど、どうすれば安定収入を得られるの?」
「スピリチュアルの副業を始める際の注意点を知りたい」
「スピリチュアルのスキルを上げる方法を知りたい」
スピリチュアルで副業を始めたい人の多くが、このような悩みや疑問を抱えているのではないでしょうか。
ヒーラーや占い師など、日本でのスピリチュアル市場の規模は約3兆円ともいわれています。
その需要の高さから、副業でスピリチュアル市場に参入する人も増えてきました。
しかし、オーラや霊感などの目に見えないものを扱うので、「ターゲットに自分の魅力をうまく伝えられないのでは……」と、副業を軌道に乗せられないと悩む人も多いです。
このような悩みを抱えるあなたのために、この記事ではスピリチュアル市場ならではの副業で安定収入を得るための手順を徹底解説。
ヒーラーが5年、10年と持続可能な起業を実現するための専門コンサルタントである私、川越恵(かわごえ めぐみ)が次のポイントをお伝えします。
- スピリチュアルの副業で安定収入を得る5ステップ
- スピリチュアルの副業を始めるうえでの注意点5つ
- スピリチュアルの副業を成功させるために必要な7つのチカラ
この記事を読むことで、あなたが副業活動を始めるときに、不安や恐怖を少しでも軽くできたら嬉しいです。
ロングセラー起業コンサルタント川越 恵
内定先の倒産をきっかけに起業し、社会貢献事業を含めた3つの事業を在宅経営中。起業して約11年。
著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、発売後7日で増刷し、ベストセラーに。
「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える。
目次
スピリチュアル系の副業で安定収入を得る5ステップ
スピリチュアル系の副業で安定した収入を得るためには、計画的な行動が不可欠となります。
いまからお伝えするステップは、スピリチュアルの分野で副業を始めたばかりの方はもちろん、すでに活動を始めている方にも役立つ内容です。ぜひ参考にしてくださいね!
1. スキルを取得する
まずは、スピリチュアル系の副業に必要なスキルを習得しましょう。
レイキヒーラーや占いなど、活躍したいジャンルが決まったら尊敬できる師匠(講座)を決めて、そこで技術を磨きましょう。
このとき、自分の腕に自信がもてなくて、講座やセミナーを転々とするスピリチュアルジプシーにならないようにしてください。
そのような状態になると、さまざまな情報に惑わされたり、副業開始が遅れる可能性もあります。技術の勉強は、副業開始からでも続くので焦らなくてOKです!
そしてここで磨くべきスキルは、スピリチュアルだけではありません。タイムマネジメントや税やお金に関するスキルも必要になります。
本業との両立で忙しく感じるかもしれませんが、これらを学ぶ時間も作りましょう。
2. スキルマーケットに登録する
スキルを習得したら、次はそのスキルを活かせる場所を見つけましょう。
とくに、ココナラやストアカなどのスキルマーケットは、プロフィールを登録するだけで、自動で幅広いクライアントさんに集客できるメリットがあります。
このときに注意しなければならないのが、プロフィールとアイコンです。
クライアントさんはこれらを参考にして、サービスを申し込むかを決めます。高評価の競合を参考にして、あなたの魅力を最大限にアピールできるものを作りましょう。
3. SNSやブログで集客する
スキルアップと同時並行でInstagramやX(旧:Twitter)でも集客を始めましょう。
修行中にSNSアカウントを作成して投稿することで、学んだことをアウトプットできる効果があります。何より、ターゲットの悩みを分析でき、それを解決するために「自分には何が必要か」が見えやすくなります。
さらに、あなたの認知度が上がれば、あなたに興味があるクライアントさんを早い段階で集めやすくなります。
そして、noteなどブログもぜひ始めてほしいです!学んだことや普段の気付きを投稿すれば、検索エンジンであなたの記事を表示させることも可能です。
習ったことを、他人に「わかりやすく」かつ「共感を得るように」伝えるのは、なかなか難しいです。しかしうまくいけば、多くの人たちにあなたの熱意が伝わりやすくなりますよ。
4. モニターを獲得する
スピリチュアルの副業を軌道に乗せるためには、モニターの存在が必要不可欠です。
モニター獲得とは、商品やサービスを試しに使ってくれる人を募集することです。モニターという名の「小さなテスト販売」をすることで、それが口コミ集客へとつながっていきます。
モニターは、直接の友人や知り合いなどで募集するのがよいでしょう。知り合いではない人がよい場合は、スキルマーケットやSNSやブログで募集してもOKです。
その後、参加者から「熱量のある感想」をもらい、それをSNSやブログで紹介します。(熱量ある感想をもらうためには、質の高いサービスの提供が大前提です!)
そうすることで、投稿を見た人から「この人のサービスはよさそう」と思ってもらえます。
そこから徐々に口コミが広がり、新規顧客の獲得につながるのです。熱量は伝染しますからね。
5. リピーター・ファンを増やす
売上が安定してきたら、リピーターやファンを増やすことに注力しましょう。
実は、スピリチュアル業界では、リピーターの存在が必要不可欠です。クライアントさんがあなたを信頼することで、悩みを解決するために定期的に訪問してくれるからです。
新規のクライアントさんを募集するばかりではなく、一人のクライアントさんと長くお付き合いすることを考えましょう。
そのためには、いかにクライアントさんに満足してもらえるかが重要です。
顧客満足度が高くなることで、クライアントさんが「もっと利用したい」と思うようになり、あなたの「ファン」になってくれます。
次第に口コミが広がり、新規のクライアントさんが増え、そのクライアントさんがまたファンになってくれるのです。
クライアントさんとの信頼関係を築くのに時間はかかりますが、一人ひとりとしっかり向き合えば、あなたの口コミや評判が上がり、たくさんの人がファンになってくれますよ!
スピリチュアルで副業を始める人が目指すべき年収
スピリチュアルの分野で副業を始めるときは、開始1年目は月3万円、年間20万円の副収入を目目指しましょう。
もちろん、副業開始当初は収入が0円の月もあるかもしれません。
そのような時期があっても焦らず、地道な下積みを続けることが大切です。
副業年収1,000万円以上のカリスマも、無収入のツラい時期を乗り越えて来た人達ばかりです。
経験を積みながらスキルを向上させていくことで、徐々に収入を増やすことができますよ。
【無料プレゼント】実績0のヒーラーがリピーターでパンクした「生きた集客方法」
副業にオススメのスピリチュアル分野
スピリチュアルで活躍するジャンルは、数えきれないほど多いです。
ここでは、副業にオススメのスピリチュアル分野を5つの分野に分けてお伝えします。自分がどの分野で活躍できるか、参考にしてみてください。
1. スピリチュアルヒーラー
スピリチュアルヒーラーは、レイキやチャクラヒーリングなどの技法を使い、クライアントさんのエネルギーの流れを調整し、心身のバランスを整えます。
また、人によっては、カウンセリングや整体などのボディメンテナンスも取り入れて、独自のサービスを提供している人もいます。
2. スピリチュアルリーディング
スピリチュアルリーディングは、クライアントさんの波動やハイヤーセルフの声を読み取り、提供するサービスです。
霊的な能力を用いてクライアントさんの過去、現在、未来に関する情報を解読し、適切なアドバイスをします。
3. 占い師
占い師は、四柱推命や風水、タロットやオラクルカードなどの占術を用いて、クライアントさんの運勢や未来を読み解きます。
占術に関する専門知識に加えて、分析力や洞察力に関する知識も必要になります。
4. チャネラ―
チャネラーは、ハイヤーセルフからのメッセージを受け取り、クライアントさんに伝える役割があります。
チャネラーは瞑想状態になり、通常は知覚できない潜在的な情報にアクセスして、クライアントさんの人生や悩み解決に関するアドバイスをします。
5. 前世・オーラ鑑定士
前世・オーラ鑑定士は、クライアントさんの前世の記憶やオーラ(エネルギー場、波動)を読み取ります。
オーラの色や形から、前世の経験がどのように現在の人生に影響しているかを明らかにし、現在抱えている課題の解決をサポートします。
【1Stepでプレゼント】少ない経費で大きな売上!?単発で終わらないWeb集客の基本を解説
スピリチュアルの副業を始めるうえでの注意点5つ
副業を始めるにあたって、必ず知っておいてほしい注意点を5つお伝えします。
いまからお伝えすることをきちんと理解して、「思ったのと違う!」「先に知っておけばよかった!」と後悔しないようにしましょう。
1. 副業所得が年20万円以上なら確定申告が必要
副業の所得が年20万円を超えた場合は、確定申告を必ずしましょう。20万円を超えた場合は、所得に合った所得税を支払う義務があるからです。
確定申告を忘れると、本業の会社に税務署から連絡が入り、副業が発覚することもあります。
税金は遡って徴収されるため、支払っていなかった期間分の滞納税が発生して予想以上の納税をしなければならなくなります。さらに国税局が悪質とみなした場合、強制調査が入ることもあり得るのです。
これらのトラブルを防ぐためにも、副業で発生した収益や支出は必ず記録しておき、2〜3月に実施される確定申告をスムーズに行えるようにしましょう。
2. 本業で副業がOKかどうか確認する
本業で副業OKかどうかは、副業を始めるうえで必ず確認しなければなりません。
副業が禁止されている会社で副業がバレてしまうと、降格や減給、最悪の場合は解雇になることもあり得ます。
とくに公務員の場合は、副業を禁止していることが多いです。(近年は一部の市が副業を解禁していることもあります)
副業を開始する前に、本業の会社が副業を許可しているかどうか確認しましょう。
3. 稼ぎがあっても会社でむやみに公表しない
たとえ会社が副業OKでも、収入に関する内容を会社内でむやみに公表することは避けるべきです。
とくに、稼ぎが多いときは同僚や上司に嫉妬されたり、誤解を招く可能性があるからです。(これは、スピリチュアルに関係なく、副業全般に多いトラブルですね。)
また、ブログやSNSなどでの発信も注意が必要です。プロフィールや投稿内容は個人情報が特定できない内容にしたり、本業に関する情報を投稿しないように配慮しましょう。
なお、私のロングセラー起業塾では、顔出しせずに起業を成功させた受講生もたくさんいますよ。
4. 本業と副業のスケジュール調整する
副業を始めるときは、本業と両立できるように自己管理できるようにしましょう。どちらかが疎かになってしまうと、疲労やストレスを抱えやすくなります。
副業を始めるときは、たとえば次のように「ここまでを限度に副業を頑張る」とラインを決めておきましょう。
- 平日19~21時はカウンセリングに集中。それ以降の時間に仕事を持ち込まない
- 平日は1日に1人、休日は3人限度に対応する
- SNSの集客は通勤時間と起床後の60分間でやり遂げる
このように自分で仕事量を調整しないと、副業が残業あり、休みなしのブラック経営状態になりやすいです。
「もっと稼ぎたい」「クライアントさんを増やしたい」と焦る気持ちは十分わかります。
しかし、ストレスを抱えた状態では、クライアントさんが満足するサービスを提供できなくなってしまうので、自己管理をきちんと行いましょう。
5. 本業と副業の収支の管理を徹底する
スピリチュアルの副業を健全に続けるためには、本業と副業の収支を明確に管理することが重要です。
まず、副業の収入と支出を記録する専用の会計ソフトやエクセル(スプレッドシート)を用意しましょう。
収入や支出を細かく記録することで、副業の収益性を正確に把握できるようになります。また、本業の給与と副業の収入を分けて管理することで、税金の計算や確定申告の際に役立ちます。
とくに、税金や保険料などのお金に関する情報はつねに敏感になっておきましょう。副業とはいえ、「知らなかった」ことで大きな損をする可能性もあるので注意してください。
【無料プレゼント】実績0のヒーラーがリピーターでパンクした「生きた集客方法」
スピリチュアル能力を高める方法5つ
スピリチュアル業界で働くにあたって最も重要なスキルは、宇宙やハイヤーセルフとつながる「スピリチュアル能力」です。
年収1,000万円以上または億超えのカリスマも、日々スピリチュアル能力の向上に励んでいます。
このような人たちは何か特別なことをしているかというと、そうではないことが多いです。
いまからお伝えすることは、副業の人でも毎日実践できるものばかりなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
1. 師匠から直接指導を受ける
一番よい方法は、自分が尊敬できる師匠から直接教わることです。
占いやヒーリングのやり方は動画や書籍でも公開されていますが、前述したとおり自分だけでは理解した・できた気になりやすいです。(何より、間違った情報が出回っている可能性も高いです……。)
独学でわかったつもりのままでクライアントさんの悩みを解決しようとしても、クライアントさんは満足できる効果を得にくいでしょう。
スピリチュアルのスキルは、実力のある講師から手取り足取り教わった方が最短で鍛えられます。
習得するために多少の初期投資はかかりますが、将来クライアントさんから得られる対価の方が大きくなりますよ。
2. 他人に感謝する習慣を作る
スピリチュアル能力を高めるためには、日常生活の中で他人に感謝する習慣を身につけることが効果的です。
感謝の気持ちを持つことで、ポジティブなエネルギーが高まり、スピリチュアルな感性が磨かれていきます。
たとえば、バスの運転手さんや店員さんにも積極的に感謝の言葉を伝えることで、より深い感謝の心を育むことができます。
このように習慣を変えることで、あなたの心が感謝の気持ちで満たされるようになり、癒しのエネルギーが強くなりやすいです。
最初は慣れないかもしれませんが、1週間ほどすると心の満足度だけでなく、表情も穏やかに変わってきますよ。
3. 自然と触れ合う機会を増やす
自然の中に身を置くことで、日常生活のストレスから解放され、心身のバランスを整えられます。
あなたのバランスが整えば、よい状態でクライアントさんにエネルギーを与えやすいです。
たとえば、週末に近くの公園や森林を散策したり、海や川のそばで瞑想したりしてみましょう。自然の音、香り、触感を意識的に感じることで、五感が研ぎ澄まされ、スピリチュアルな感覚も高まっていきます。
また、自然の中でのグラウンディング(地に足をつける)も、エネルギーのバランスを整えるのに効果的です。
定期的な自然との触れ合いは、スピリチュアル能力の向上だけでなく、心身の健康にもよい影響を与えてくれますよ。
4. 五感を研ぎ澄ませる
スピリチュアル能力を高めるためには、日常生活の中で五感を意識的に研ぎ澄ませる練習が重要になります。
これにより、普段では気づかないような微細なエネルギーや情報を感じ取る能力が向上します。
食事のときには、食べ物の色、香り、味、食感を意識的に感じ取るようにしましょう。また、散歩中には、周囲の音や匂い、肌に当たる風の感触に意識を向けてみましょう。
さらに瞑想の練習も、五感を研ぎ澄ますのに効果的です。静かな環境で目を閉じ、呼吸や身体感覚に意識を向けることで、普段は気づかない微細な感覚を認識できるようになりますよ。
5. 先入観や思い込みを捨てる癖をつける
スピリチュアル能力を高めるためには、先入観や思い込みを捨てる癖をつけることが重要です。
固定観念にとらわれていると、新しい気づきやひらめきを得にくくなってしまいます。
日常生活では、「いつもこうだから」という思考に気づいたら、あえて違う角度から物事を見てみる練習をしましょう。
また、他人の意見や異なる文化に触れる機会を増やすことも効果があります。自分と違う見方をする人の意見を参考にできますよ。
廃業経験者も年収1200万円を達成した「リピートされる集客方法」
スピリチュアルの副業を成功させるために必要な7つのチカラ
スピリチュアルでの副業を成功させるには、スピリチュアルのスキルを上げるだけでなく、経営者に必要な次の7つの力が必要になります。
スピリチュアル関係の仕事に興味を持ち、その道のプロを目指す人は多いです。しかし、そのほとんどの人が経営や営業などのスキルが不安定のため、長く活動できていないのが現状です。
多くの人にスピリチュアルのエネルギーを提供し続けるためには、正しいルートで起業を成功させる必要があります。
私が運営している「ロングセラー起業塾」では、この7つのチカラを軸に事業を進めていただいています。長く愛されるスピリチュアルのプロになるためには、ポジション選びや商品作り、金額設定が必須です。
興味のある人はぜひこちらを参考にしてみてください。あなたに役立つ情報がきっとあるはずです。
【事例】スピリチュアル系の受講者の成功事例
ここでは、私が運営する「ロングセラー起業講座」を受講し、占い師として集客に成功した星さんの事例をご紹介します。
ロングセラー起業講座受講生:星 絢(ほし けん)さん
1年間のサポートを受け、年商は3,000万円を超えました。
多岐にわたり具体的にどうすればよいのかのノウハウがあること、また、川越さんから具体的な助言を、即もらえることもよかったです。
それに、起業の具体的な体系立てられたやり方を知れて、心の安定度が増したのも嬉しかったです。
1人で考えているうちは、自分で考えられる範囲以上のことはできません。なので、生産性の低いことに時間とお金を使いがちです。
そのような状態なら、いち早く専門家からアドバイスをもらいながら、その技術を活用することをお勧めします。
長期的に使える起業・経営の技術を学ぶことで、投資した金額は短期間で容易に回収できたのは難しくありませんでした。
【まとめ:1分で要約】スピリチュアル系の副業で安定収入を得る5ステップ
この記事では、スピリチュアル系で副業を成功させて安定した収入を得るための5つの手順をお伝えしました。
【スピリチュアル系の副業で安定収入を得る5ステップ】
- スキルを取得する
- スキルマーケットに登録する
- SNSやブログで集客する
- モニターを獲得する
- リピーター・ファンを増やす
スピリチュアルの高い将来性を見て、スピリチュアル業界で副業を始める人は年々増え続けています。
そのため、副業とはいえ、収入を得るためにはスピ系1本で勝負する人達と同等の時間や努力が必要になります。
本ブログでは、今後もヒーラーやセラピストなどのスピリチュアル分野で起業・副業を考える人のサポートをしていきます。
私のビジョンは、1人でも多くのヒーラー・セラピストの方に「持続可能な成果」を作り出す支援をしていくこと。
本ブログを通して、あなたのお役に立てれば嬉しいです。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼