「セオリー通りに」やろうとして、上手くいかなくて悩むなら、セオリーは無視したらいい。
こんにちは 持続可能な経営を実現するコンサルタント、川越恵です。 やっぱりね、 「集中する」 「集中すべきもの以外は無視する」 ってことが、スピード感のある変化をもたらすし、 経営を大きく前進させるっ…
続きを読む▼川越恵のブログ
こんにちは 持続可能な経営を実現するコンサルタント、川越恵です。 やっぱりね、 「集中する」 「集中すべきもの以外は無視する」 ってことが、スピード感のある変化をもたらすし、 経営を大きく前進させるっ…
続きを読む▼こんにちは 持続可能な経営を実現するコンサルタント、川越恵です。 マーケティングをちょっと勉強すると たとえ、お客様が2人とか3人とかでも、 「お得意様」=VIPから考える というお話が出てきます。 …
続きを読む▼こんばんは カジュアル恵営塾・代表の川越恵です。 昨日、今日と伊勢に行ってきました 写真に写っているのは、 左がエンモトアイさん、 右がさはしひろこさん お二人は、幸せそうに自営業をして…
続きを読む▼心理カウンセラー・セラピストが独立後、 5年10年と長続きする開業・起業支援コンサルタント、川越恵です。 私は極度の面倒臭がりなんですが、 スイッチが入ると爆速で動きます。 普段しな…
続きを読む▼カウンセラー、セラピストの開業、起業の極意 心理カウンセラー・セラピストが独立後、 5年10年と長続きする開業・起業支援コンサルタント、川越恵です。 開業カウンセラー・セラピストが、見落…
続きを読む▼こんばんは カジュアル恵営塾・代表の川越恵です。 以前の記事 (「お客さんがお金に見えて、自己嫌悪…」専門家と経営者の狭間で揺れる。)の続きです 今回は、 「お客さんがお金に…
続きを読む▼こんばんは カジュアル恵営塾・代表の川越恵です。 人への影響力が強い人や、 「どちらかというと強いかも」と思う人、 そして影響力の強い人と接する人も、 これは本当に気をつけないとって思う。 ちなみに「…
続きを読む▼こんばんは カジュアル恵営塾・代表の川越恵です。 「お客さんがお金に見えてしまった。自分が嫌になる…」 起業後、そんな風に感じる人もいます。 特に、売上が徐々に作れたり、契約をきちんと頂け…
続きを読む▼モデリングは、本当の本当に効果的なのか? モデリングって、しない方がいい人がモデリングをしていて、した方がいい人がしていない。 上手く行った人をマネることは、マネるその行動(や考え方)が…
続きを読む▼このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼元いじめられっ子・不登校の
川越恵の起業ストーリー
株式会社スライヴケア
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-5-4-601
川越流持続可能な経営塾 東京、京都、札幌を中心に展開中