カウンセラー必見!ホームページ集客について徹底解説【カウンセラー専門集客コンサルタント】
「集客の悩みから解放され、お客様のために時間を使いたい」
「SNSの投稿を頑張ったり、交流会で人脈を作ったりするのが苦手。出来ればオンラインで集客をしたい」
「もっと集客や売上を気にせずカウンセリングに集中したい」
「そのために、カウンセラーのホームページ集客について詳しく知りたい」
本記事はそんな方のための記事です。これから開業される方も、すでに独立開業されている方も、やはり悩みのタネは「どうすれば安定的に集客できるのか」ではないのでしょうか。
とくに「ホームページ集客」に関しては正解が見えずに、ここまで来られた方も多いのではないかと思います。
そこで本記事では、カウンセラー・セラピストが5年10年と持続可能な起業を実現するための専門コンサルタントである私、川越恵(かわごえ めぐみ)がとことん解説!
カウンセラーのホームページ集客についてのポイントをご紹介します。
【本記事のポイント】
- カウンセラーとホームページ集客の相性のよさについてよくわかる
- Webの知識がなくてもホームページ制作・更新ができるオススメのホームページ制作ツールがわかる
- ホームページ制作後に行うと相乗効果が期待できる3つ施策がわかる
本記事をお読みいただき、集客の悩みから解放される第一歩を踏み出すヒントを手に入れてください。
なお本記事は、カウンセラーとして独立開業後、長く安定的に集客できる方法としてホームページ集客についてご紹介しています。
これから独立開業をお考えの方は、集客以外にもカウンセラーとして開業していく上での情報をこちらの記事にまとめていますのでご覧ください。
【参考】カウンセラー開業について徹底解説【カウンセラー専門集客コンサルタントが解説】
ロングセラー起業コンサルタント川越 恵
内定先の倒産をきっかけに起業し、社会貢献事業を含めた3つの事業を在宅経営中。起業して約11年。
著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、発売後7日で増刷し、ベストセラーに。
「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える。
目次
【重要】カウンセラーの集客にホームページが重要な理由
まずカウンセラーの集客に、ホームページが重要な理由についてお伝えしましょう。
実は、カウンセラーはホームページ集客と相性がよい業種とされています。その理由は、多くのクライアントは「人に言いにくい悩みや、他の人がわかってくれない苦しさを分かってもらいたい」と感じてカウンセリングを受けに来られるからです。
SNSなどで「カウンセリングで、夫の相談してきました」「カウンセラーさんに対人恐怖症のことを聞いてもらいました」と書き込む人は、ほとんどいませんよね。
これはちょっと極端な例でしたが、人に言いにくい悩みほどインターネットで検索して解決しようとするのではないでしょうか。
今の一言で、もしかしたら「ハッ」とした方もいるかもしれませんね。
そうなんです。つまり、カウンセラーの集客は、最近流行りのSNSなどを使った集客ではなく、ホームページがとても向いている、ということなんです。
よって、カウンセリングを求めるクライアントの主な行動パターンは、下記のようになります。
- インターネットでカウンセリングについて検索
- ホームページにアクセス
- 気になったカウンセラーに問合せ
このことから、カウンセラーにとってホームページは、クライアントの方からあなたを見つけ、問合せをしてくれる有効な集客ツールとなります。しかも、24時間365日、クライアントに情報提供をし続けてくれるのです。
さらに、検索してあなたを見つけてくれたということは、既にカウンセリングに興味があるクライアント(見込み客)である可能性大。モチベーションの高いクライアントを集客できるので、当然売上が見込めます。
その結果、経営も安定しやすくなり、よりクライアントへのカウンセリングに集中できるようになるといえるでしょう。
結論、ホームページは非常に有効な集客手段といえます。そして、ホームページ集客に腰を据えて着手することで、ライバルに先駆けて、広域からの集客に成功する可能性が高いともいえるでしょう。
とはいえ、ただホームページを制作しただけで、集客がすべてうまくいくわけではありません。集客できるホームページにするためには、掲載すべき情報やコツがありますので、それについては次章で解説していきます。
【本題】カウンセラーのホームページに必要な内容・要素
さて、この章では、カウンセラーのホームページに必要な内容や要素についてお伝えします。集客できるホームページの特徴は、クライアントにとって必要な情報が豊富にあること。
どのような情報を掲載しておけばいいか、以下で解説していきます。
- クライアントから信頼される共感プロフィールを載せる
- カウンセリングメニュー
- 施設やカウンセリング場所の雰囲気を伝える
- 事例を記載する
- 基本情報は正確に記載する
1. クライアントから信頼される共感プロフィールを載せる
まずはクライアントから信頼される共感プロフィールを載せる、です。カウンセラーによって、専門分野や資格があることを伝えることも大事ですが、「あなた」がどのような人物なのかも大事です。プロフィールの書き方も、過去→現在→未来の順番ではなく、現在→過去→未来の順に掲載しておくと、「共感できるプロフィール」になります。あなたがどのような人物なのかをしっかり伝えることで、クライアントは安心、信頼してくれます。
2. カウンセリングメニュー
カウンセリングメニューを掲載する時に重要なのは、カウンセリング内容を解説するのではなく、カウンセリング後にクライアントがどのようになれるのかを伝えることです。
あわせて、どのような流れでカウンセリングが行われるのかを、クライアントが頭で具体的にイメージできるように説明していきます。そのためには文章だけではなく、画像や図を使うことも効果的です。
クライアントが安心できるように、カウンセリングの手順を丁寧なフローで記載しておきましょう。
3. 施設やカウンセリング場所の雰囲気を伝える
クライアントにとって、どのような場所でカウンセリングを受けるのか、どんな人がカウンセラーなのかがやはり気になるところ。
ですのであなた自身のことや、カウンセリングルームの雰囲気がわかる画像などをホームページに載せておくとよいでしょう。そうすることで、クライアントは安心して問い合わせへと進めるはずです。
4. 事例を掲載する
事例はクライアントにカウンセリングをイメージしてもらうためにとても役立ちます。掲載すべきは、実際にカウンセリングを受けた方のカウンセリングの内容や効果など。
あなたのカウンセリングを、より具体的にクライアントに伝わりやすくするため、事例がある場合はどんどん記載しましょう。
5. 基本情報は正確に記載する
基本情報を正確に記載することは、信頼を得るのに重要です。以下の内容をしっかりと記載しましょう。
- 開業時間と休業日
- 住所と地図(対面の場合)
- 料金と支払い方法
- 予約とキャンセルポリシー
ホームページには、あなたのカウンセリング事業の営業時間や受付開始時間、定休日などの基本情報をしっかりと記載しましょう。これらを記載しておかないと、クライアントはあなたにいつ連絡していいのか迷ってしまいます。
また、オンラインや電話カウンセリングを実施している場合はその旨も記載しましょう。もちろん、オンラインのみ・電話のみの場合は住所や地図は不要です。
しかし対面の場合は、あなたのカウンセリングルームの所在も、ホームページに記載しておく必要があります。とくに自宅でカウンセリングを行う場合などは、住所はもちろん、MAPを使ったり周辺の画像などをキャプチャして視覚的にも伝わるようにしておくといいでしょう。
住所を一般公開できない場合、どうすれば?
クライアント以外に自宅の場所を知らせたくない場合は、その旨を問い合わせへの返答の際に伝え、わかりやすい場所で待ち合わせするなど、工夫をするのもいいかと思います。
また、カウンセリング料金表を載せておくことも重要。ちょっとしたテクニックですが集客力を上げるために、初回限定キャンペーンとして手頃な価格のメニューを用意しておくのもオススメです。
また、予約制の場合、予約方法はできるだけ簡単に、わかりやすくしておくといいでしょう。あわせて、予約をキャンセルした時の対応(キャンセルポリシー)なども記載しておくことをオススメします。
ホームページ以外の集客方法
この章ではカウンセラーの新規集客方法についてお伝えします。新規集客方法は以下のような4つの方法があります。
- 紹介
- 無料ブログ・SNS
- チラシ
- 広告運用
まずは、「紹介」または「無料ブログ・SNS」などから始めてみるのがよいでしょう。これらは費用0ではじめられるだけでなく、クライアントとしても「距離感が近い」集客方法なので、安心感を与えやすいです。
それに対して「チラシ」や「広告運用」は費用がかかります。ただし、集客数は確実に上がるので、予算がある方にはオススメの方法です。
簡単に新規集客方法についてご紹介しましたが、カウンセラーは、集客が苦手でもリピーターやファンを増やせれば、紹介でさらに新規客を増やすことができます。また、当然リピーターやファンが増えた方が経営的に安定します。
逆に、いくら新規集客を頑張っても、その方がリピーターやファンにならなければ、経営は成り立ちません。なので、リピーターやファンを増やすことに力を注ぎましょう。
新規集客からリピーター・ファンを増やすステップは下記の通りです。
ステップ1:モニター獲得
ステップ2:モニターから熱量のある感想をもらう
ステップ3:感想を元に集客を拡大する
ステップ4:リピーター・ファンを増やす
上記のステップについて詳しくはこちらの記事で解説をしています。
【関連】心理カウンセラーとして独立開業し、軌道に乗せるための完全バイブル
カウンセラーのホームページ作成はワードプレスがおすすめ!
先ほど新規集客手段として無料ブログもご紹介しましたが、カウンセラーのホームページの制作には、ワードプレス(WordPress)がオススメです。
理由はさまざまありますが、いくつかオススメだと思うポイントについてお伝えします。
- 資産になる
- いつでも好きな時に自由に更新できる
- ブログ機能が充実
- かかるコストが無料(または少額)
資産になる
ワードプレスで作るホームページの一番のオススメの理由はこれではないかと思います。無料ブログは、非常に便利でメリットもたくさんありますが、運営元の采配によっていつ利用できなくなるかわかりません。ですので資産にはなりません。
ワードプレスで作るホームページは、独自でドメインを取得したりサーバーを借りる必要がありますが、資産として中長期で運用できます。中長期でビジネスをされる方は、ぜひワードプレスでのホームページ作成をオススメします。
いつでも好きな時に自分で更新できる
ワードプレスで作られたホームページでは、いつでも好きな時に自分で更新可能となります。カウンセラーとして活動していると、メニューの価格を変えたりお客さまの声を追加していくことが増えてきますよね。
そんな時でも、自身で手軽に更新できるので便利です。
ブログ機能が充実
ワードプレスはブログ機能が充実しています。というのもワードプレスは、元々ブログのプラットフォームとして生まれたという経緯があるからです。
そのため、ブログ機能の中にあるツールはとても便利。書式設定ツールやメディアツールを利用して個人ブログの作成や更新ができます。
かかるコストが無料(または少額)
ワードプレス自体は、基本的には無料で利用できます。ワードプレスのサイトにアクセスすると、ダウンロード場所がわかりやすく表示されており、簡単にソフトのダウンロード&インストールが可能。
無料プランでも、不要な広告などが表示されるようなことがありません。ワードプレスの利用を開始するには、レンタルサーバーを別途契約して連結設定を行います。
また、ワードプレスが提供するベーシックなホームページ機能で物足りない場合は、「プラグイン」であなたに必要な機能を付け足すことができます。
プラグインとは追加の「部品」のようなもの。たとえばホームページにパスワードをかけたい時には「パスワード設定プラグイン」を追加し、ホームページにパスワードをかけることが可能です。
プラグインには無料のものと有料のものがあり、有料のほうがもちろん機能が充実していますが、無料でも十分な機能が揃っていたりします。
ただし実際にワードプレスでのホームページ制作をする際は、やはり業者に依頼して作ってもらうことが多いです。
後ほど、ホームページ制作事例もご紹介しますので、参考にそちらもご覧ください。
カウンセラーのホームページ作成後にできればやっておきたい3つのこと
カウンセラーが、ホームページ完成後にできればやっておきたい3つのことをお伝えします。これらを行っておくと、ホームページの集客効果を高めることができるのでオススメです。
- Googleマイビジネスに登録する
- 読者に役立つ情報を提供する
- カウンセリング.COMに登録する
1. Googleマイビジネスに登録する
https://www.google.com/intl/ja_jp/business/
Googleマイビジネスとは、Googleの検索結果に無料で最新のビジネス情報を掲載できるサービス。更新・管理も自由に行えます。
Googleマイビジネスには、制作したホームページのURLも掲載可能。すると、クライアントがGoogleであなたの店舗を検索した時に、制作したホームページにもアクセスしやすくなるのです。
なお、自宅店舗でもGoogleマイビジネスに登録することが可能です。
2. カウンセリング.COMに登録する
https://kaunse-navi.com/counsel/kaunse
「カウンセリング.COM」とは、日本全国の都道府県や市区町村、地域からカウンセリングを受けられる店舗や口コミ情報、求人が見つけられるサイトです。
ここに登録しておくことで、クライアントが、あなたをより見つけやすくなるはずです。
3. 読者に役立つ情報を提供する
ホームページは完成後が本番といえます。ホームページを日々更新して、読者に役立つ情報を提供します。それらを継続的に行うことで、徐々にホームページへのアクセスが増えてきますので、根気よく続けていきましょう。
【コラム】カウンセリングの単価の決め方は?
ここでちょっと一息コラム。
実は、開業後に「カウンセリング料金の設定」で悩まれる方が多くいらっしゃいます。あなたはいかがでしょうか?
カウンセリングの価格は、ホームページにも記載することを考え、きちんとした価格を設定した方がいいでしょう。
カウンセリング料金の相場は、地域によっても価格が変動するので、あくまでも料金設定の目安として活用ください。
都市部でのカウンセリング60分あたりの相場は、7,000~8,000円前後(地方で6,000円前後)。最低ラインは、1時間当たり4,000~4,500円です。
相場は前述の通りですが、最近(2020年3月時点)の傾向として、90分で2万円という料金設定が増えているようにも感じています。
あくまであなた次第ですが、カウンセリング料金から場所代(家賃)、光熱費、電話代、ネット代、交通費などの経費を差し引いた金額が手元に残ります。事業運営上、無理のない料金設定を心がけましょう。
【事例】カウンセラーのホームページ制作事例
ここで、カウンセラーのホームページ制作事例を一つご紹介します。
このホームページは、私が開催している「ロングセラー起業講座」の受講生さんで、カウンセラーの福本さんのホームページです(制作に携わらせていただきました)。
こちらでは、カウンセリングのお試しコースで申し込みを促進するように工夫をしています。返金保証は、はじめて利用するクライアントに安心感を与えるだけでなく、カウンセリングに自信があることも暗にアピールできるのでオススメです。
先ほどお伝えしたホームページに記載すべき情報も、見やすさとわかりやすさを重視して表示。ターゲットのクライアントを明確にし、かつどんな人がカウンセリングするのかという、クライアントが知りたい情報をコンパクトにまとめています。
【事例】カウンセラーの集客成功事例
最後に、私が講師を務める「ロングセラー企業講座」の受講生の方からの声をご紹介します。皆さんそれぞれに、カウンセラー起業成功のポイントがありました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ロングセラー起業講座受講生:福本宏さん(カウンセラー)
過去、2回の廃業を経験。3度目の起業となる今回、川越さんのサポートを受けて、目標を大きく上回る月商100万円を達成し、年商は720万円を超えました。
以前にも心理カウンセリングで起業をしていましたが、当時は経営が続かなかったので非常に不安でした。
そんな中で、ネット検索をしていたところ川越さんのホームページにたどり着き、特に鋭い視点で起業に必要なポイントが、惜しげも無く公開されていたことで信頼できると感じました。
そして、持続可能なロングセラー起業、というコンセプトに直感で、これだ‼️と思いました。
起業して9ヶ月目に、目標の50万円を大幅に上回る月商100万円を達成しました。そして、その後年商720万円を達成。二度目の起業で、不安が大きくて本当にこの先大丈夫なのかと思っていましたが、自信が持てるようになりました。
受講当初は知らないことや疑問点ばかりでしたが、その都度川越さんが丁寧に分かり安く、例を挙げるなどしてアドバイスして下さりました。また、自分のその時々のレベルに応じた適切なアドバイスが良かったです。
起業を迷われている方や起業を始められた方、そして過去に上手く行かなかった方にお勧めです。ぜひ受講して、私のように不安を払拭して自信を持って頂けたらと思います。
ロングセラー起業講座受講生:吉野リョータさん(カウンセラー)
12ヶ月連続で月100万を達成し、年商は1,200万を超えました。現在、年商2,000万を目指しています。受講して1年半経ちますが、更に成果が伸び続けています。
売上を安定させるために、今までいくつか経営改善の塾に参加。
中には型にはめた行動だけを半ば強要するようなものもあり、「SNSで友達申請をしまくって◯人を目指そう」「業者を雇ってブログの読者を◯人にしよう」というような、小手先のテクニック的なことばかりを教えるものもありました。
それに否定的な姿勢を示すと「あなたは起業に向いてない」という講師もいました。そういう塾が今、どんどん生徒さんを集めておられる現状を見て「本当に自分には起業は向いてないのかも」と思いかけていた時に、川越さんが声を掛けてくれたんです。
川越さんの講座やコンサルの内容は、今まで学んだものとは正反対のものでした。
「いかに今までのご縁を大切にして、自分の歩幅に合ったクライアントとの接し方をするか」を伝えながら、「悩める経営者の声を受け止め、できるところから一歩ずつ相談に乗ってくれる」スタイルに大変共感しました。
私は何度もお話していくうちに「この人は本物だ」と実感。川越さんに出会ってから、嫌だけどガマンしてやっていた行動をやめ、自分の心に嘘をつかない経営のスタイルができるようになりました。
それに合わせてお客さまも増えていき、やっと安定が見えてくるようになりました。
もし川越さんが助けてくれなかったら、私は経営をあきらめていたかも知れません。
「経営していて、困ったとき、動けなくなったときは川越さんに相談しよう」そんな風に思えるメンターに出会えたことに、心から感謝しています。
【まとめ】カウンセラーのホームページ集客
本記事では、カウンセラーのホームページ集客についてお伝えしてきました。
あらためて、大事なポイントを下記にまとめます。
- クライアントはカウンセラーを探す時、検索をすることが多いためホームページ集客は有効といえる
- ホームページ集客で成功するためには、クライアント目線で情報を掲載すること
- そして、経営面においては新規クライアントをリピーター・ファン化させることが最重要といえる
- カウンセラーにオススメのホームページ制作ツールはワードプレス
- もっとも大切なことは、ホームページ完成後にクライアントの役に立つ情報を発信し続けること
本記事でご紹介した通り、カウンセラーにとって、ホームページは大変有効な集客ツールといえます。
しかし、ただ作っただけでは集客できるホームページにならない事実もあり、そこになかなか気づいていない方も多いのです。
ぜひ本記事を参考にしていただければと思います。また、ホームページ制作の相談に乗れますので、ぜひお声がけください。
本ブログでは、今後もカウンセラー集客・経営に関して役立つ情報をお届けしていくことで、カウンセラーの方のサポートをしていきます。
私のビジョンは、1人でも多くの起業家に「持続可能な成果」を作り出す支援をしていくこと。本ブログを通して、あなたのお役に立てれば嬉しいです。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ
「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…
続きを読む▼ -
失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】
「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。 突然ですが、なぜ…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼