「ああ…記事のネタが出ない!」そんなとき
こんばんは!
持続可能な起業コンサルタント
川越恵です。
「ブログのネタ、尽きることってないですか?」
これ、よく聞かれます。
「ネタが浮かばない!」って、
ブログやSNSで発信している人あるあるですよね
で、そんなときどうしているかっていうお話です。
ちなみについさっきまで、今日書くネタに困ってました。
この方法をタイムリーに実践して、いま記事書いてます(笑)
さて、「この方法」は、やることはシンプル・・・なんですが、
その紹介の前に、大事な大前提から。
まず、そもそも「書く」というメンタルなのかどうか?
ワタクシ、ついさっき、30分くらい?
PCの前で記事を書かずに、ネタだしもせずに、ウダウダしてました
「それは、ネタがないんじゃなくて・・・」
って言われそうですね~(笑)
なので、「書き方」のノウハウも大事なんですけど、
結構な割合で、問題は「マインド」というか、メンタルの方にあります。
マインドがいい状態ではないのに、ノウハウがあっても、残念ながら活用できません。
まずは
⑴本当に書き方が分からない・ネタがないのか
⑵マインド(メンタル)が、そもそも「書く」状態になっていないのか
を見極めましょう
ほとんどの場合は、この「見極め」をしていないか、
何となくで見極めをして、「見誤る」ということが起こっています。
問題の見誤り・・・って書くと大層ですが、
これを間違うと、あとの工程(行程)がぜんぶ間違ってしまうので、ぜひ振り返ってみてくださいね^^
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの方へ。
最新の解決のヒントは、こちらから最新でお届けしています。
最新情報はこちらでも最新情報ををアップしていきます。
<LINE、はじめました!>
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼