リピーターさんのキャンセル率を下げる方法とは?
どうしたら、リピーターさん・常連さんのキャンセル率を下げられるのか?
「もう長いこと通って下さっている常連のお客様なんですが、
キャンセルが多いんです。
大事なお客様なので、対応に困っています」
よくいただくご質問です。
これ、悩みますよね~。
でも、対応方法は意外とシンプルだったりします。
何よりも先に確認することは、
そのセラピーやセッションの価値が、伝わっているのかどうか?
です。
そのセラピーやセッションの価値が、伝わっているのかどうか?
です。
大事なことなので繰り返しました。(笑)
常連のお客様でキャンセルが起こるのは、
ほとんど、その時間の価値、重要性に気づいてもらっていないケースがほとんどです。
(新規や、まだリピーターになったばかりのお客様の場合は、もう少し違う原因もあります。それはまた後日ご紹介しますね)
これは、新規のお客様のリピート率や高額商品の購入率向上にもつながります。
価値が伝わっていないと、購入が起こらない。
購入が起こっても、気軽にキャンセルが起こる。
では、どのようにして価値を伝えるのか?
というと….
価値を伝えないことによって、伝えます。
価値は、伝えて気づくものではありません。
こちらが伝えよう、分かってもらうとすればするほど、
説明や説得など、こちらが話すことになります。
でも、こちらがそうやって話せば話すほど、
相手は引いていきます。
「気づいてほしい」ものほど、話してはいけません。
なので、質問を使います。
例えば
・解決したい問題が解決されたら、出来るようになることや、チャレンジしたいものはなにか?
・解決したら問題が解決されたら、いちばんに報告したい相手は?
などですね
価値が伝われば、ほとんどの問題は解決されます。
初回からのリピート率、バックエンド購入率、離脱率、キャンセル率、紹介率。
ぜひ「価値が伝わる質問力」をマスターしてもらえたらと思います
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの方へ。
最新の解決のヒントは、こちらから最新でお届けしています。
ご興味のある方はバナーをクリック下さい。
ご質問・ご相談があったら、「問い合わせ」からご一報ください。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼