お客様がファンになり、末長く応援されるコツ!
こんばんは!
ロングセラー起業コンサルタント
川越恵です。
今日のランチは、10食限定に惹かれてつい頼んだ、牛ヒレ肉のステーキ。
お肉やお野菜を、シェフが目の前の鉄板で焼いて下さります。
ジュー….ジュー…..
お肉が焼ける音と、香ばしい香りが漂ってくる。
バターを投入して、食材とからまってすぐに溶けていく….
絶妙の焼き加減で火を通す、シェフの鮮やかな手さばき。
この光景を見ながら、思ったのです。
「お客様がファンになったり、ファンが離れず応援され続ける方法はこれだ
」
と。
人は、自分が欲しいかよく分からないものをもらっても、嬉しくない。
(あげようという姿勢は嬉しいんですよ)
一方で、欲しくてたまらなかったものが手に入ると、感動する。
新しいお客様には、している方も多いかもしれませんね。
自分の商品・サービスの価値が、しっかり伝わるようにしている方。
でも、何度か利用するようになったら、どうでしょうか?
サービスを受ける方は、どうしても、いつも同じだと飽きてきます。
お腹がいっぱいな印象になってしまう。
そうなると、お客様は離脱、あるいはしばらく来なくなります。
だから、セッションやセラピーの度に、ほんのちょっとずつ、
このシェフやお店がしている演出みたいに
「美味しそう!」
「これ、食べたら美味しいんだろうな~!」
という、未来への楽しみさ・期待を感じてもらう工夫をする。
購入=「欲しい未来を購入する」ということなので、
欲しい未来や、魅力的な未来を、どれだけイメージしてもらうか。
イメージ→購入→イメージ→購入と、この流れを繰り返すと、
どんどん濃いファンになって下さります
「書いても書いても集客出来ない…」
「新規が来てもリピート・契約されない…」
その他、集客・告知のお悩みの方へ。
最新の解決のヒントは、こちらから最新でお届けしています。
最新情報はこちらでも最新情報ををアップしていきます。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
カウンセラーが直面しやすい現実|よくある失敗要因や年収相場も解説【対人支援職専門の起業コンサルタント監修】
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼ -
事業が長続きするカウンセラーが実践する集客法とよくある失敗例を解説【対人支援職専門起業コンサルタント監修】
「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼