失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】
「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。
突然ですが、なぜ一生懸命集客活動をしても、人が集まらないのか、あなたは考えたことはありますか?
「ブログの記事数、投稿頻度が少ないから?」「友達や読者、リストの数が少ないから?」
など、いろいろな理由が考えられるかもしれません。これらも大切なポイントではあるのですが、一番の原因は実は「期待感」なのです。
集客は「期待感」がないと、どれだけブログやSNSを投稿しても申し込みにつながりません。。。
この記事では、どのようにしてその期待感をあげるかなどをお伝えします。楽しみにしていてくださいね!
さて、私がなぜこの記事を書くに至ったかを少しだけお伝えします。
それはずばり、私の人生を何度も救ってくださったカウンセラーさんのお力になりたいという気持ちがあるからです。
実は私は小・中学校(一部高校でも)いじめられていた経験があり、当時は髪の毛フケだらけ!という見た目のすごい子供でした(笑)
今でこそ笑い話ですが、当時はとても生きづらく、その際に助けてくださったのが、カウンセラーの先生でした。
社会人になってから鬱も経験し、そのときに助けてくれたのも、カウンセラーさんです。
だからこそ、私の人生を何度も救ってくれたカウンセラーさんの力になりたいという気持ちを込めて、この記事を書くことを決めました。
起業初期から、クライアントさんにカウンセラーさんが多く、ほとんど方が、技術はあるのに仕事につながっていない状況について悩まれていました。
・仕事にしたいけども、仕事がない。
・カウンセラー一本で生活したいけど、集客が上手くいかない。
中には、念願叶ってカウンセラーとして起業したものの、集客が上手くいかず、廃業したという方もいました。(この方はその後クライアントさんとしてご支援させていただき、毎月安定した集客の仕組みを構築して、月商100万円・年商720万円を達成されました!)
おかげ様で、ご支援した方は必ずといってよいほど業績があがり、私自身もほぼ口コミだけで塾を何年も続けることができています。
そして、売上が長年0という方でもやり方を変えれば、必ず1年以内に月商100万円を安定して超えつづけることができるとわかりました。
今では、
- 商品づくり
- 集客
- 営業
この3つに正しく取り組むことで、間違いなく日本中のカウンセラーさんが成功できると確信しています。
本日は、この3つのポイントの中でも「集客」を重点的にお話します。
この記事のポイント
- 「集客に絶対に欠かせない準備」
- お金のかからない「無料集客」の方法
- 見込み客がカウンセリングを受けたくなる「魅力」の打ち出し方
- 「リピートしたい!」ファンを集める集客の方法
- カウンセラーに絶対に欠かせない集客動線とは?
すでにカウンセラーとしてご活躍されている方も、これから起業をお考えのカウンセラーさんも必見です^^
「集客」だけでなく、「起業・開業方法」にご関心がある方はこちらもご覧ください^^
【関連記事】【2022年最新版】心理カウンセラーとして独立開業し、軌道に乗せるための完全バイブル
【関連記事】開業カウンセラーの現実とは!?カウンセラー専門集客コンサルタントが徹底解説
ロングセラー起業コンサルタント川越 恵
内定先の倒産をきっかけに起業し、社会貢献事業を含めた3つの事業を在宅経営中。起業して約11年。
著書に『口コミ集客で「一生愛される起業家」になる方法』があり、発売後7日で増刷し、ベストセラーに。
「煽らない、売り込まない、自分の心に嘘をつかない」を合言葉に、クライアントに感謝される「ロングセラー起業」を伝える。
目次
【本題】カウンセラーが使うべき集客方法
ではまず、集客方法についてお伝えしていきます。一般的に、カウンセラーに限らずですが集客方法には次の4つがあります。
- 口コミ・紹介
- ブログ・SNS
- チラシ
- 広告
もちろん、口コミ・紹介に勝る、集客方法はありません。(紹介が一番安心ですよね)
しかし「紹介いただくのは難しいのでは・・・」と感じられた方もいるかもしれません。そう、お感じの通り、カウンセラーさんにとってご紹介をいただくのは簡単な事ではありません。
なぜなら、うつやアダルトチルドレン、パートナーシップや恋愛・結婚など、カウンセリングのテーマは様々ありますが、どれも「困っている」「悩んでいる」と進んで人に知られたくないご相談内容が多いからです。
なので、「カウンセリング受けたよ!」と誰かに口コミや紹介をしてもらうのは難しいのです。しかし「オンライン(インターネット)上での口コミ」を起こすことは出来ます。
これは、カウンセラーとして起業して、最も効果のある方法の1つです。
オンライン上での口コミって何?どうやって起こすのか?まずはここからお話していきます。
オンライン上での口コミとは、カウンセリングをうけたお客さんからの声です。(口コミに協力いただける方を「モニターさん」と私は呼んでます)カウンセリングをうけてどんな変化があったか、モニターさんの熱量ある感想をHPなどに掲載するのです。
カウンセラーさんご本人が自分のカウンセリングを自画自賛するのと、お客さんが良さをほめてくださるのは、見え方や感じ方が全然違いますよね^^
伝えるほうからしたらきっと少さな差ですが、「あなたのことを全く知らないお客さん」からしたらとても大きな差です。
カウンセリングの性質上、人に言えない悩みが多いため、やはりみんなこっそりとネットで検索する方が多いんです。だからネットで信頼獲得ができると集客に即つながります。
しかしネットは、「なんだかあやしい広告」ばかり。信頼できそうな記事を紹介しているカウンセラーさんはほとんどいません。
だからきちんとした情報を発信することが、集客につながるのです。
売上を安定軌道に乗せるための集客の具体的手順
売上を着実に伸ばすための手法として、ここでは具体的にモニターさんを活用した方法についてお伝えします。
一言でいうと「感動の声」をライブ感をもって、発信していくこと。これによって集客は劇的に変わります。
それでは「4つの具体的手順」をご紹介しますね^^
ステップ1. モニター募集
まずはモニター募集です。モニターとは、体験のお客さんのこと。「お試し」であなたのカウンセリングを受けていただける方です。実はこのモニター探しが一番大事だったりします。
モニターさん選びはテキトーにするとこの後の段階でいろいろと上手くいかないことが起こるので、「この人!」と思える方にしてくださいね。
オンラインだと、「モニター価格だし、手軽だし」という動機の方が来るケースも多いので、できればオフライン、つまりリアルでのお付き合いの中から見つけて「こちらからオファー(依頼)」する方がよいです。
オフラインでも、無料だから、友達だから、という理由で参加いただくことはオススメしません。本当に悩んでいるという方をまずきちんと探しましょう。
ステップ2. モニターから熱量のある感想をもらう
モニターさんが決まったら、次はモニターさんのお悩みを徹底的に解決することです。
カウンセラーの起業でもっとも大事なことは、お客さんのお悩みを解決する力。(お客さんのお悩みを解決できなくては、集客しちゃだめですよね)
余談ですが、起業初期に限っていうと、お客さんに満足いただく力は、実はスキルではなかったりします。スキルも大事ですがそれ以上に熱意です。(開業時はこの熱意と気迫が相まって、お客さんの問題がスルスル解決することがあるので不思議なものです。)
ロングセラーの起業家になるには、お客さんの結果にコミットすることが何より大事なのです!
そしてお客さんに満足していただいたら、「感想」をもらいましょう。顔写真やお名前付きでいただけたら尚良いですね。
ステップ3. その感想をもとに集客を拡大する
次はいただいた感想を使って、情報を発信します。
集客につなげていくためのポイントはシズル感です。
「シズル」とは、もともと肉を焼く時のジュージューという音(sizzle)からきています。
目の前でジュージューお肉を焼いているくらいに、瑞々しい情報発信が大事なのです。
集客が上手くいかないときは、間違いなく「シズル感不足」が原因。
これは飲食関係の宣伝でよく使われる話なのですが、下記のどちらの方が売れるお店になると思いますか?
- 完成したお肉が、皿に綺麗に盛られている写真
- 目の前で、コックさんが分厚い鉄板でお肉をジュージュー焼いている写真
2 の方がヨダレが出ませんか?(汚い表現ですみません。>< 笑)
この臨場感 = シズル感なんですね。
このシズル感を、SNSやブログでも使うのです。カウンセリングなどの見えないサービスだからこそ、重要になります。
ちなみにシズル感を出すには、以下のたった3ステップでOKです。
ステップ1:SNSやブログ、あるいはメルマガなどで下記のような「予告」をする。
「今回、今まで勉強し研究してきた技術を活かして、○○(お客さんの悩み・欲求)が△△(解決)出来そうなことがわかりました! 今、最後のテスト中です。テストの中継&結果もお伝えしていきますね^^」
ステップ2:モニターさんを通してのテスト実験生中継をする。
実際は生じゃないですが(笑)、「生」な感じが大事
ステップ3:成果が出たところで、それも報告して、募集開始!
これだけです。
期待感があれば、集客できちゃうんです。笑
ではなぜ、そんなに期待感が大事なのでしょうか。
それは例えるなら、映画館で「予告」を見ていたら「これ、楽しそう!観に行こう!」って思う、あの感じなんです。
「予告観ない」派の人もいるかもしれないので、大好きな番組やドラマの「次回予告」というとイメージしやすいでしょうか。
次回の内容のうち、ほんの一部しか放送されないのに、放送開始の1週間、映画なら半年以上前でも、もう「観ると決めている」。
これってすごいことですよね。
あなたのセッションに置き換えると、告知はおろか、販売もしていないのに、買いたがっている人がいる。
これが、期待感の持つ威力です。「そうなりた〜い!」って思いませんか?笑
予告編をうまく活用して、わくわく感を引き出しましょう~。
ステップ4. リピーターさん、ファンを増やす
お客さんが徐々に獲得できるようになってくると、次はリピーターづくり。自然と「口コミ」が発生していくくらいに、お客さんの成果にコミットしてください。
お客さんが喜んでくだされば必ずリピートし、ご紹介につながります。
逆にリピーターさんが生まれないと、いつまでたっても集客地獄になります;;
「ロングセラー起業家」になる唯一の道は、リピートです。
余談ですが、年収1,000万円を悠々超えているカウンセラーさんの平均値はリピート率9割です。
「一度お付き合いが始まればずっと続いていく」という状態をまずはめざしましょう。
(広告にお金をかけるのはそれからでも十分間に合います。)
【無料動画】カウンセラーのための「自分の心に嘘をつかない」Webで学べるロングセラー起業講座
カウンセラーが活用すべきWeb集客施策6選
ここでは、カウンセラーが活用すべきWeb集客施策をご紹介します。ここでは、6つの集客施策をピックアップ。ぜひご自身の集客にお役立てください^^
1. SNS集客
FacebookやTwitterなどを使った「SNS集客」もオススメ。カウンセラーとしてのあなた自身のアカウントを作成し、営業情報やコンセプト、プロフィールなどを投稿します。
SNSの強みは、情報をユーザーのタイムライン上に流せること。不特定多数の人に対してアプローチできるため、継続的に発信することで新規獲得につなげることができます。
SNS集客についての詳しい内容なら、こちらの記事をご参考ください^^
【関連記事】カウンセラー・セラピストがSNSを使って集客する時に考えるべきポイント・注意すべきポイントとは?
2. ブログ集客
ブログとはインターネット上の「日記」のようなもの。代表的なものに「アメブロ」があります。わたしも多くのカウンセラーさんと話しますが、アメブロを使っている方が多いように思います。
先ほどご紹介した「ホームページ」は固定的な情報が多いため、更新頻度が少なくなりがちです。一方のブログは、ネタがあれば毎日でも更新可能です。記事数や閲覧数が伸びることで、検索エンジンからの集客も多少期待できます。
3. ホームページ集客
Web集客の定番ともいえるホームページ。インターネット上の「看板」のようなものです。
大前提として、カウンセラー自身が認知されていなければ誰も利用してくれませんよね。ホームページがあることで、お客さんがあなたのカウンセリングを知り、信頼できるかどうかを判断できるのです。
ホームページは文字だけでなく写真や動画も活用できるため、口頭では伝えきれない、あなたにしかない魅力を伝えられますよ^^
【関連記事】カウンセラー必見!ホームページ集客について徹底解説【カウンセラー専門集客コンサルタント】
4. リスティング広告で集客
リスティング広告とは、Googleなどでユーザーが検索したキーワードに沿った広告を表示することです。カウンセラーに関するキーワードで検索した人に対して、あなたが提供するサービスの広告を表示します。
リスティング広告は、「関係のある人」つまり「悩んでいる」だけに限定して表示させるため、届けたい人にピンポイントに広告を出すことができます。地域や、専門性によりますが、大きく成果を出せるケースがあるので、ぜひ検討したい集客方法です。ただし費用がかかるため、予算に多少余裕が出てきてから検討するようにしましょう。
5. MEO(Googleマイビジネス)
MEOとは(Map Engine Optimization)の頭文字を取った言葉で、「マップエンジン最適化」のことを意味します。
「地域+業種」で検索すると、その地域周辺にある店舗や施設がGoogleに表示される仕組みです。たとえば「新宿 カウンセリング」で検索した場合、新宿周辺にあるカウンセリング店舗の「上位3つ」のGoogleマップと店舗情報が表示されます。
上位3つに自店舗の情報が表示されれば、競合店舗より露出が増え、見込み客に認知されやすくなるのです。MEOは、集客を有利に進めるために重要なポイントといえます。
「Googleマイビジネス」という、Googleが提供しているサービスを利用することで、MEO対策ができます。パソコンをはじめ、アプリをダウロードするとスマートフォンでも利用できるのでオススメです。
6. ポータルサイトを活用
ストアカ
画像引用元:ストアカ 公式ホームページ
ストアカは、教えたい人が先生として講座を開き、教わりたい人が受講できるサービスです。「日本最大級のまなびのマーケット」ともいわれています。
公開されている講座は、カメラマンに教わる撮影テクニックやデザイナーによるデザイン講座、コピーライティング講座などジャンルはさまざま。「人の心を動かす心理学」「コーチング講座」など、カウンセラー関係の講座もあります。
ジモティー
画像引用元:ジモティー 公式ホームページ
ジモティーは、日本全国の「地元」の情報を掲載するサイトです。不用品の売買をはじめ求人募集、ペットの里親募集までさまざまな情報を閲覧・応募することができます。
教室やスクールも掲載されており、英語教室やパソコン教室、フラワーアレンジメント、料理教室までさまざま。数は少ないですが、カウンセリングを行っている人もいます。(2021年10月時点)「地域密着型のカウンセラーをやりたい」という方は一度見てみると良いでしょう。
カウンセラーが使うべきSNS集客とは?
本章では、「SNS集客」の使い方について解説します。どのようにSNSを活用するか、によっては高い効果が期待できます。特に以下のポイントを意識してみてください^^
- お客さんが使っているSNSをみつける
- コンセプトを統一して発信する
- 各SNSの特徴を理解する
SNS集客がうまくいかない理由は、お客さんが何のSNSを使っているのかを、あなた自身が把握できていないことが要因の1つです。あなたがどれだけSNSで発信しても、あなたがターゲットとしているお客さんがいないSNSの場合、みてもらうことができません。ですのでたとえば、同業者のSNS活用をモデリング(本質をマネる)したり、ひと通り使ってみて反応を見る、などで「来てほしいお客さんが使っているSNS」をまずは見つけましょう。
またコンセプトの統一感も重要です。コンセプトを作る際は「お客さんが求めるもの」と「自分の実績や経験、やりたいこと」を照らし合わせることを意識しましょう。その2つの輪っかが重なる真ん中の部分をコンセプトに設定すると、お客さんにも響きやすくなります。
加えて、FacebookやInstagram、Twitterなど各SNSの特徴も理解しておきましょう。たとえばFacebookなら、公式ページを作れるためお客さんからの信頼度が高まりやすい。一方で、実名性なので「人に言いにくい悩み」を伝えにくいなどの特徴があります。
SNS集客についてもっと詳しく知りたいという方は、こちらの記事をご参考ください。
【関連記事】カウンセラー・セラピストがSNSを使って集客する時に考えるべきポイント・注意すべきポイントとは?
【重要】カウンセラーに必要な集客方法とは?
カウンセラーさんの集客には絶対にホームページが必要です。なぜなら、まだまだ日本ではカウンセリングというものの認知がされておらず、どんなサービスかを「イメージしづらい」から。
形がないサービスを提供している起業家さんは、ホームページで自己紹介文や利用しているお客さんの雰囲気など、お客さんにできるだけイメージいただけるよう記載したほうがよいのです。
また、残念ながらカウンセリングを受けるということが日本ではまだまだ一般的ではありません。だから、少しでもカウンセリングを受ける方の不安を解消できるよう丁寧に情報を伝えていきましょう。
また情報を伝えるには、「お客様の悩み」を具体的にイメージすることも大事。
「お客さんの顔」「悩み」も具体的にイメージしましょう。少し直接的な表現になりますが、、、「婚活、セックスレス、DV、浮気・不倫、上司との関係」など。イメージするお客さんの悩みが具体的であればあるほど集客につながります。
次に、ホームページに載せるべきポイントを1つ1つ整理していきますね^^
ポイント1. 差別化ポイント
あなたにしかできない、というような他との差別化ポイントを記載しましょう。これはとっても大事なので、一番最初にお伝えしました。
「信頼され共感されるプロフィール」を意識しましょう。もちろん資格や専門性のある実績(専門機関への就業経験)があれば、しっかりと記載してくださいね。
プロフィールの書き方に自信がない方はこちらをご覧ください!
【関連記事】カウンセラー・セラピスト必見!「選ばれるプロフィール」の作り方とは?
ポイント2. メニューと価格明示
サービスメニューと提供時間、費用等は明確に記載してください。サービスについてあやふやな情報を書いている方も多いです。(たとえば費用が「応相談」となっているとなんだか相談しづらいですよね^^)
初回限定キャンペーンとして手頃な価格のメニューを用意しておくのもオススメです。
ポイント3. 施設などの雰囲気を伝える(対面での実施の場合)
実は重要なのがこのポイント。サービス提供される場所は安心できる雰囲気なのか、カウンセラーは自分と相性が合いそうかをお客さんはしっかりと見ています。伝えられる範囲で構いませんので、施設の写真や、ご自身や他のお客さんの写真などを載せましょう。
ポイント4. 事例
モニターの重要性でもお伝えしましたように、お客さんの声がもっとも影響力大です。できるだけ詳しく具体的に、たくさんの声を載せるようにしましょう。(写真付き、お名前付きだと尚良し!)
1つ注意点があります。「お客さんの声」が熱量不足ではないか気を付けましょう。お客さんの声が弱々しいとマイナスのPRになってしまいます;;
ポイント5. 正確な基本情報
下記のような基本情報の記載自体があいまいな方が実は多いです。正確に記載しましょう。
開業時間と臨時休業
とくに決まっていない場合でも基本の開業時間の設定をオススメします。また休業予定等が決まっていない場合は、臨時休業があり得るという点だけは記載しましょう。
住所と地図(対面での実施の場合)
住所についてご自宅と兼ねているため記載できない場合もあるかと思います。その場合は、待ち合わせ場所やお申し込み後に詳細住所をお伝えする旨等を記載するなど、できるだけ具体的に記載すべきでしょう。
料金と支払い方法
価格と支払方法も明記すべきです。
予約とキャンセルに関する記述
キャンセルポリシーについてもトラブルになることがないよう、あらかじめ記載することをオススメします。
【無料動画】カウンセラーのための「自分の心に嘘をつかない」Webで学べるロングセラー起業講座
失敗しないための事前準備!集客をする前にやるべきこと
ここまで、カウンセラーの集客方法についてのノウハウをお伝えしましたが、それ以前に「事前準備」が大切です。事前準備では次のポイントを意識してみましょう。
- 来てほしいお客さんを決める
- お客さんの頭の中を大解剖する
- 競合をリサーチ
- あなたが選ばれる理由を明確にしておく
- 自店オリジナルのコンセプトを作る
1. 来てほしいお客さんを決める
来てほしいお客さんを決める、いわゆる「ターゲット設定」ですね。自分のカウンセリングによって誰の悩みを解決したいのかを明確にしましょう。
たとえば、「子育てや家事に追われてストレスが溜まっている主婦」や「仕事に対して不安な気持ちになっている20代男性」など。カウンセリングのニーズは年代問わず幅広く、人によって悩みもさまざまです。
まずは、あなたがどのようなカウンセリングをどのような人に提供したいのかを明確にしましょう。ターゲットさえ明確になれば、あとはそのお客さんに合わせた集客施策を行えば大丈夫です^^
2. お客さんの頭の中を大解剖する
頭の中を大解剖・・?と思うかもしれませんが、これは「お客さんが何を求めているのか?」を理解するということです。矢継ぎ早に集客施策を試すのではなく、まずはお客さんが一体どんな悩みを抱えていて、何を求めているのかを考えてみましょう。
そもそも「顧客のニーズ」がわからなければ、適切なアプローチができません。サービスに満足してもらうためにも、まずはお客さんが何を求めているのかを考えてみてください^^
そうすることではじめて、満足していただけるサービスを提供できます。
3. 競合をリサーチ
もちろん競合の存在も無視できません。マーケティングの基本に「3C分析」という手法があります。これはCustomer(市場・顧客)、Company(自社)、Competitor(競合)の3つの「C」を分析する方法です。
競合の分析では、他店がどのくらい市場シェアを獲得しているのか、スタッフは何人いるのか、など他店の特徴を分析します。カウンセラーも同様です。「他のカウンセラーの強みは何か?」「どの部分ならライバルに勝てるのか?」などを徹底的に考えてみましょう。
4. あなたが選ばれる理由を明確にしておく
競合分析を入念に行うと、あなた自身の「強み」が明確になります。その部分が「お客さんがあなたを選ぶ理由」です。
たとえば、「じっくりと傾聴し、一緒に悩みを考えてくれる」「カウンセリングを受けた後のアフターフォローを徹底している」など。お客さんに選ばれるようなサービスを提供することで、それが強みになります。
そもそも「自分の強み」がわかっていなければ、お客さんに適切なアプローチができません(ここ、意外と見落としがちです・・・)。お客さんから「ここのカウンセリングを受けてみたい」と思われる”強み”をもつことが重要です。
5. 自店オリジナルのコンセプトを作る
私自身、これまで多くの集客サポートをさせていただきましたが、業種関係なく人が集まるところにはすべからく「コンセプトに統一感」があります。
Concept(コンセプト)という言葉には「概念」「発想」「構想」などの意味があり、店舗や新たな商品、サービスを打ち出す際に「ベースとなる考え方」のことをいいます。もう少しいうと、「ブレていない一貫した考え方」です。
たとえば、カウンセラーのビジョン、顧客に寄り添ったメニュー、SNS投稿の一貫性など・・・パッと見てお客さんに「この人のカウンセリングを受けてみたい」と思ってもらえるようなコンセプトを作りましょう。
そうすることで、あなたの熱意や想いがお客さんに伝わり、リピーターやファンの方も増えてくれますよ^^
集客するために覚えておくべき集客導線の全体像
単発で集客施策を試すのではなく、「集客全体の流れ」を掴んでおくことも大切です。マーケティングには、お客さんが商品を購入するまでのプロセスをあらわす「購買サイクル」と呼ばれるものが存在します。ほぼすべての業界の集客がこのサイクルに当てはまるので、施策を行う前にまずはここを押さえておきしょう。
- 認知
- 興味
- 検討
- 購入
- 継続
- 応援
集客の一歩目は「認知」です。まずは、ターゲットとなる層にあなたの存在を知ってもらう必要があります。SNSはおもに認知のために活用することが多いです。認知してもらえたら、次に「興味」をもってもらえるようにアプローチをします。カウンセラーの場合は「無料相談」などがオススメです。
興味をもってもらえたら、お客さんは買おうかどうか迷う「検討」のフェーズに入り、決心がついたら「購入」に至ります。
ですが本当に大事なのは、購入してもらった後。購入後いかに継続してもらい、あなたのファンになってもらうかという「リピート施策」が重要です。そして最終段階である「応援」フェーズ。これはお客さんがあなたのカウンセリングを継続利用することでファンとなり、応援してもらえる状態になります。
以上、集客の全体像をお伝えしました。カウンセラーの場合、いかにリピーターを増やすかを考えた方が経営は安定しやすいです。ひたすら新規を集めるのではなく、一人のお客さんと長く付き合っていくことを考えましょう^^
【コラム】カウンセリングの価値ってなかなか伝わりづらい
ブログやFacebook、メルマガなどを一生懸命書いている。でも人が集まらないことがあります。その理由はズバリ「カウンセリングの価値が伝わりづらい」ということにもあります。
日本では「腰痛は整骨院に」「歯が痛かったら歯医者に」といったことは一般的に知られていることですね^^
一方で、「悩んでいるからカウンセリングを受けよう」とはイメージできない方が多いのです。
そこで大事なのは、「カウンセリングの価値をわかりやすく、期待感をもってとどけること」です。
期待感をもたせるには、先ほどお伝えした「シズル感」に加え、生々しい事例を活用しましょう。
モニターの声を集めるだけではなく、どんなお悩みをもった方がご相談に来るのかという事例ものせると尚よいです。
事例によってお客さんに、下記のように感じていただけることでしょう。
- 「自分のような悩みを持った人がほかにもいる」
- 「今までカウンセリングをうけたことがなかったけど一度相談してみようかな」
- 「豊富な支援実績がある人ならば、信頼できそうだ」
もし集客がうまくいかないな、と感じることがあれば、「シズル感」とともに「事例不足」でないかもチェックしてみてください。
開業カウンセラーの現実、年収とは!?
さて、ここでは開業カウンセラーの現実、年収についてお伝えしていきます。開業後に実際にどのくらい稼げるかは、気になるところですよね。
開業カウンセラーの場合、お客さんがいなければ収入はゼロです。しかし、お客さんが増えれば増えるほど、その相談料がすべて自分の収入となるため、人によっては年収が1,000万円を超えることも。
事業が軌道に乗るまでは経理や集客など、さまざまなことを1人でやらなければなりません。しかし頑張れば頑張っただけ収入にもなり、悩んでいるクライアントを助けられる数も増えます。クライアントに感謝されながら、収入を増やせるところが魅力です。
一方開業カウンセラーに対して、雇用されたカウンセラーの平均年収はどのくらいでしょうか。雇用カウンセラーの年収は、約360万円です。残念ながら日本の平均年収と比較すると低い傾向にあります。
さらに、カウンセラーの業種別の年収は以下の通り。
- 美容外科…369万円
- 学校…363万円
- 美容皮膚科…354万円
- 講師…385万円
- 臨床心理士…349万円
【参照元】カウンセラーの仕事の平均年収は360万円!給料ナビで詳しく紹介|求人ボックス
カウンセラーとして高い収入を得るには、開業し自らお客さんを獲得していくほかは難しいのが現実といえそうです。
開業にむけた詳しい手順ややり方について触れたコラムもあるので、ご関心ある方はこちらもご覧ください。
【関連記事】開業カウンセラーの現実とは!?カウンセラー専門集客コンサルタントが徹底解説
【関連記事】【2020年最新版】心理カウンセラーとして独立開業し、軌道に乗せるための完全バイブル
【事例】カウンセラーの集客成功事例
これまでカウンセラーの集客成功のための考え方をご紹介してきました。実際に考え方を実践し、成功されている方のお声もご紹介します。
カウンセラー 吉野リョータさん
12ヶ月連続で月100万を達成し、年商は1,200万を超えました。現在、年商2,000万を目指しています。受講して1年半経ちますが、更に成果が伸び続けています。
【ポイント】
- 今までいくつもの経営改善の塾に参加したが上手くいかず(小手先のテクニック的なことばかりを教えるものが生理的に合わず)
- ロングセラー起業塾に入り、「自分に合ったやり方」を見つけ経営改善に成功(「できるところから一歩ずつ相談に乗ってくれる」スタイルが自身に合致)
カウンセラー 福本 宏さん(福岡)
過去、2回の廃業を経験しました。
3度目の起業となる今回、川越さんのサポートを受けて、目標を大きく上回る月商100万円を達成し、年商は720万円を超えました!
【ポイント】
- 以前にも心理カウンセリングで起業をしていたが、当時は経営が続かず
- 持続可能なロングセラー起業、というコンセプトに直感で、共感し入塾
- 起業して9カ月目に、目標の50万円を大幅に上回る、月商100万円を達成
- そして、その後年商720万円を達成
- 丁寧に分かりやすく、経営の原則が事例の例示を通じて、理解が深まった
ヒーラー・カウンセラー 山内さちこさん(広島)
月商100万円、年商900万円を突破しました!
指導が本当に丁寧で、「どこまでフォローしてくれるんだ!」って思います。
【ポイント】
- 一過性のものではなく「ロングセラー」のコンセプトを求めて受講を決定
- 入塾後、段階を追って売り上がり、月商は80万円超えを実現
- 「いつも ”お客様のため” 」にという考え方を実践し成功
- 技術に走らない、という顧客思考が指導によって定着
- 現在も、お客様の新規のご紹介が増え続け、月商は100万円を優に突破
他にもたくさんの方が成果を出していますが、すべてを紹介しきれないため動画(ダイジェスト版)にしてまとめました。
もしかしたらあなたがいま課題に感じていることを解決した方がいるかもしれないので、ぜひ視聴して参考にしてくださいね。
【無料動画】カウンセラーのための「自分の心に嘘をつかない」Webで学べるロングセラー起業講座
【まとめ】カウンセラーの集客について
この記事では、カウンセラーの集客を成功させるために、具体的な手法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。最後にポイントを整理します。
1. カウンセラーが使うべき集客方法
- 集客方法は口コミに勝る方法無し
- オンライン上の口コミとして、モニターの活用がオススメ
- 熱量あるモニターの声を通じて自身の魅力を発信
2. 売上を安定軌道に乗せるための集客の具体的手順
- ステップ1. モニター募集
- ステップ2. モニターから熱量のある感想をもらう
- ステップ3.その感想をもとに集客を拡大する
- ステップ4.リピーターさん、ファンを増やす
3. カウンセラーに必要な集客方法とは
- カウンセリングは形が見えないものだから、ツール(ホームページ)が必要
- 信頼につながる実績やプロフィールを通じて安心感を醸成できる
- モニターの声や自社の強みをのせることができる
4. カウンセラーが活用すべきWeb集客6選
- ホームページ集客
- ブログ集客
- SNS集客
- リスティング広告で集客
- MEO(Googleマイビジネス)
- ポータルサイトを活用
5. カウンセラーがSNS集客をする際に大切なこと
- お客さんが何のSNSを使っているのか把握する
- コンセプトを統一して発信する
- 各SNSの特徴を理解する
6. ホームページに掲載すべき要素
- 差別化ポイント
- メニューと価格明示
- 施設などの雰囲気を伝える(対面での実施の場合)
- 事例
- 正確な基本情報
- 開業時間と臨時休業
- 住所と地図(対面での実施の場合)
- 料金と支払い方法
- 予約とキャンセルに関する記述
7. 集客する前にやるべき事前準備
- 来てほしいお客さんを決める
- お客さんの頭の中を大解剖する
- 競合をリサーチ
- あなたが選ばれる理由を明確にしておく
- 自店オリジナルのコンセプトを作る
8. 集客する前に覚えておくべき集客の全体像
- 認知→興味→検討→購入→継続→応援の購買サイクルがある
- この全体像を理解しつつ、いかにリピーターを増やすかを考える
9. 「ブログやFB、メルマガで記事を書いても申し込まれない」 本当の理由と解決
- 期待感とシズル感に欠けることが要因
- 具体的事例や臨場感の醸成が重要
- 臨場感の醸成には予告がとても大事
集客について、もし自分にあったやり方がわからない、という方がいらっしゃれば、お気軽にご相談くださいね^^
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ
「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…
続きを読む▼ -
失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】
「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。 突然ですが、なぜ…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼