カウンセラー・セラピストがブログを使って集客する時に考えるべきポイント、注意すべきポイントとは?
「ブログ集客って効果があるのだろうか?集客の方法を詳しく知りたい」 「売り上げがほとんど出ていない。1人でもお客さんを増やすためにブログを始めたい」 「カウンセラーがブログで集客する時のポイントを知り…
続きを読む▼カウンセラー関連記事
「ブログ集客って効果があるのだろうか?集客の方法を詳しく知りたい」 「売り上げがほとんど出ていない。1人でもお客さんを増やすためにブログを始めたい」 「カウンセラーがブログで集客する時のポイントを知り…
続きを読む▼「開業届の書き方や作成手順がわからない」 「すでに事業を始めているけど、開業届を出すのを忘れていたので、急いで手続きをしたい」 「売り上げが少ないなら開業届を出さなくていいって聞いたけど、本当?」 今…
続きを読む▼本記事は「売上を上げるためにお客さんを増やしたいけど、実は営業が結構苦手」というカウンセラーさんのための記事です。今回私がお伝えしたいことは、のべ1,000人以上の起業家をコンサルティングした中で得た「営業ノウハウ」についてです。自然と売れるクロージング6ステップや、お客さんの心をつかむヒアリング・カウンセリングの方法などがわかります。
続きを読む▼「SNS集客で気をつけるポイントや失敗しない方法を知りたい」本記事はこのような方に向けて執筆しました。本記事では、私のコンサル経験をもとに、カウンセラーにおけるSNS集客のポイント・各SNSの特徴と集客で活用する方法・SNSで集客した新規客をリピート客に変えるセールスの極意についてお伝えします。
続きを読む▼特に自宅で開業する場合、「メールカウンセリング」はしてはいけません。 カウンセラー、セラピスト業のメリットとして「固定費が0でもはじめられる」 「自宅で出来る」という点がああります。 た…
続きを読む▼こんにちは! ロングセラー起業コンサルタントの 川越恵です^^ 今回の内容はズバリ、これです。 ======================= カウンセラー・セラピスト必見! 「選ばれ…
続きを読む▼急にお客さんが来なくなったら、 「正直、かなり焦る…」という人がほとんどだと思います。 今回は、そんなときの原因や解決方法をご紹介します。 こんにちは、持続可能な経営コンサル…
続きを読む▼「カウンセラーとして独立したいので、カウンセリングルームの作り方を知りたい」 「カウンセリングルームを作ってから場所を変えたり、室内を変えたりするのは大変なので、失敗しないように注意点を知りたい」 「…
続きを読む▼「カウンセラーとして副業をしているが、独立しようか迷っている」 「稼げる見込みがあるなら思いきって独立したいと思っている」 「個人事業主としてカウンセラーになった場合、年収はどのくらいなのだろうか?」…
続きを読む▼「公認心理師として開業したいけど、具体的な方法がわからない」 「今から公認心理師の資格を取りたいけど、まだ間に合う・・?」 「開業した後、お客さんがしっかりとついてくれるかも不安・・」 …
続きを読む▼このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
「カウンセラーとして独立・開業を検討しているけど、稼げるのか不安」 「他のカウンセラーと競合しながら、仕事を継続できるか心配」 「自分には食べていけるほどのカウンセラーのスキルがあるか心配」 この記事…
続きを読む▼「長年の夢だったカウンセラーになったけど、クライアントさんが集まらない」 「カウンセラーはどの集客方法が向いているかわからない」 「カウンセラーが失敗しやすい集客方法を知っておきたい」 カウンセラーの…
続きを読む▼「カウンセラーに向いている人ってどんな人だろう?」 「カウンセラーに興味があるけど、自分はカウンセラーに向いているのか知りたい!」 「カウンセラーに求められるスキルについて知りたい」 こ…
続きを読む▼元いじめられっ子・不登校の
川越恵の起業ストーリー
株式会社スライヴケア
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2-5-4-601
川越流持続可能な経営塾 東京、京都、札幌を中心に展開中