起業初期をどう乗り切ったのか? 社会人経験0からビジネスを軌道に乗せるまでの道のり
こんばんは!
持続可能な起業コンサルタント
川越恵です。
さて、今日は、
よく頂くご質問の1つ
「川越さんは起業初期
どんなことをしてたんですか?」
「そこからどうやって
軌道に乗せていったんですか?」
にお答えできればと思います^^
人脈、実績、経験、スキル、お金
全部なし。
そして社会人経験も0。
そこから
「どうやってはじめての契約を
頂いたのか?」
をご紹介します!
起業初期をどう乗り切るのか?川越恵の起業ストーリー
起業家にとって、
最もしんどい時期の1つが、起業初期。
起業を軌道に乗せるまでの期間です。
ほとんどの起業家は、
残念ながら、
この「軌道に乗せるまで」
に起業をやめていきます。。。
だからこそ
逆に言えば…
「軌道に乗せる」ことができれば
その後も起業を続けられる可能性が
非常に高い。
ということなんです^^
「じゃあ、その軌道に乗せるまで、
何をどうやってきたの??」
という部分を、
具体的にお話させて頂きますね。
私の起業ストーリーって、
いろんな方に聞かれるんですが、
かなり紆余曲折ありまして。
「正直、分かりにくいかも…」
と思って、今まで詳細には
お伝えしてこなかったんですよね。
でも、
それだと”謎の人”のままなので(笑)
ご紹介させて頂くことにしました^^
この経験が、あなたの何かの役に立てば
と思います。
私が起業したきっかけは、
ご存知の方も多いかと思います。
”大学卒業前に、内定先が倒産したから”
でした。
卒業まであと半年、というところで
入社予定の会社自体がなくなって
しまったんですよね^^;
途方に暮れましたが、
ここで何もしなかったら、北海道から
京都の私大にまで行かせてくれた
両親に申し訳が立たない…
ここであきらめたら、
本当の本当に試合終了になる….
と思って、
とにかくいろんな方に
相談することにしたんです。
そこで、当時、
社会貢献として
学生の支援をされているS社長と
お会いする機会に恵まれ、
その方に現状をご相談しました。
そして
「起業したらどうか?」
とご提案頂いたんですね。
正直、今から就活をやり直しても
卒業には間に合わないと感じていたこと、
S社長から
「起業という道を勧めるだけ勧めて、
いなくなるなんてことはしません。
簡単な生き方じゃありませんから。
だから、川越さんが起業するなら、
できる限りサポートしますよ」
現役の社長さんから
力強い応援をしてもらえたことで、
勇気が出て、起業の道を歩くことに
なったんです。
S社長から、
一番最初に頂いたアドバイスは
「自分で思いつく限りの行動を
すべてやり尽くすこと」
でした。
当時、内定先が
「カフェを運営する会社」で、
そこを志望したのも
私が大学時代にアルバイトで
バリスタ(コーヒーを淹れる仕事)
をしていたからでした。
だから、
自分が起業するとしたら
「カフェ系、コーヒー系」
しか思い浮かばなかったんですね。
(そこからどうやってコンサルになった
かは、またどこかで書きますね^^)
そこで、昼夜忘れて
インターネットで情報を集めました。
そしたら
カフェや飲食業界の人が集う、
クローズドなセミナー情報を
見つけました。
当日、
「どこでうちのセミナーのこと知ったの?」
と不思議がられましたね…(笑)
また、さらに情報を調べると
「東京ビッグサイトで、飲食展示会
というものがあるらしい!」
と知り、参加しました。
当時は、
そもそも展示会が何なのかも
知りませんでしたが、
「自分で思いつく限りの行動を
すべてやり尽くすこと」
という教えがあったので、
京都から夜行バスで東京にいきました。
そして、その東京ビッグサイトで、
あの広いひろい会場の中で、
奇跡的な出会いが起こったんです。
エスプレッソ・コーヒー業界で著名な
I社長が、が目の前を歩かれている。。。。
そこで、
お世辞にも上手いとは言えない
自作の名刺をもって
「あの….
有名なバリスタで、社長さんの
I社長、ですよね..?
いつもブログ読んでいます!
名刺交換をして頂けない
でしょうか?!?!」
と、突撃。
ほんと、すごい前のめり。
書いてる私もちょっと驚くくらい、前のめりさ(笑)
すると、快く快諾してくださって。
I社長「あれ、住所京都なんですね。
フリーのバリスタさんなんですか?」
川越「(フリー??
フリーってなんだろう??)
はい、そうです!!!」
意味もよくわかってないのに、
緊張しすぎて勢いでそう答えてしまいました。
すると…
驚くような一言が返ってきました。
I社長「今、ちょうど関西で
コーヒーのセミナーができる
フリーのバリスタを探してたんですよ。
明日まで東京にいますか?
よかったら明日お話して、
条件が合えば契約しましょう。」
という
驚愕のご提案を頂いたんです。
今思い返しても、
この出来事は鳥肌モノです。
翌日、無事に契約を頂くことができ、
I社長は、私にとって起業してはじめての
「お客様」
になって下さったのです。
そのあとすぐ、
S社長に泣いてご報告の
電話をしたことをよく覚えています。
この出来事のおかげで
「出来ないことなんて、そうそうない。
出来ないと決めているのは、
本当に、自分だけなんだ」
ということが、
深く深く胸に刻まれました。
当時を振り返ってみると、
(今もですが)
本当に、毎日必死でした。
ただただ、必死でした。
ときどき
「必死になりたくないです」
という起業家さんがいますが、
もう軌道に乗っている方や、
お金に困っていない方はともかく、
そうでないなら….
大人が必死になることは、
思ってるほど、
嫌なことじゃないですよ。
恥ずかしいことでもない。
むしろ逆で、
一生懸命に自分の理想に向かって
必死になる姿は
「カッコイイ大人」
なんじゃないかって思ってます。
あなたのビジネスを成功させるのは、
あなた自身です。
あなたがあなたのビジネスで
必死にならなかったら、
誰かが必死になってくれることは、
絶対にありません。
もうすでに必死にやっている人は、
適切な行動を続けたら、
必ず結果が出ます。
「必死になりたいけど…」って方は
必死な人のそばにいってみると
いいですよ^^
必死さや本気さ、
ひたむきは、伝染します。
そして、
その姿勢に胸を打たれた人は
誰よりも心強い
あなたの応援者となって下さります。
商品作りでやってはいけないこと
“はじめての契約”
を頂いてからというもの、
約1年はコーヒー関係のセミナー業
にひたすら集中しました。
I社長からのお仕事はもちろん、
I社長から別の会社をご紹介頂き、
別の会社から、また別の会社を
ご紹介頂く…
ありがたいことに、
そんなご縁に恵まれました。
こうして書くと
「紹介されるほど実力があった」
と思われるかも知れませんが、
正直なところ、
当時の私の実力・能力は…
まったく、
ぜんぜん、
お世辞にも、
高いとは言えませんでした(苦笑)
誤解を恐れず言うと、
そもそもお客さんや世の中は、
“最高で最新の、超一流のサービス”
を求めていません。
そういうものを求めている人は、
業界人、同業者だけなんです。
コーヒー業界は非常にマニアックで
全く同じ豆を、全く同じ器具で、
ほぼ全く同じ淹れ方をして、
“淹れる人だけが違う”という条件で
味の違いをコンテストしたりします。
その微妙な味の違いがわかる人は、
プロの中でも、ごく僅かです。
(ホント、マニアック!笑)
また、別の例ですが、
数年前
「酸味のあるコーヒー」が
業界で非常に流行りました。
一般の人には
「酸っぱいコーヒー」
とネガティブな評価を受けて、
ほぼ流行らず…。
それでも尚、
業界では「酸味のあるコーヒー」
が長く流行っています。
当時は
「コーヒー業界ってマニアック〜」
くらいに思っていましたが(笑)、
これってコーヒー業界だけでは
ないんですよね。
業界人にはわかる、
業界人に「しか」違いのわからない
高度すぎる商品・サービス。
これが世の中に溢れかえっていて、
肝心の
「お客さんが求めているお悩み」
を解決するサービスが
どれなのかが、分からない。。。
そんなことが、
あちこちで起こっています>_<
当時の私は、
コーヒーのセミナー講師をするのに、
実力はまだまだでした。
でも、
起業のサポートをして下さったS社長から
「とにかくお客さんのお悩みを聞く。
聞いて、聞いて、ひたすら聞いて下さい。」
と言われたので、
実践しました。
そのおかげで、
起業初期に
「お客さんが求めていない
サービスを商品にしてしまう」
ということは
幸い起こらなかったんですね。
逆に言えば、
新人でも、初心者でも、
お客さんが必要としてくれれば
商品はきちんと売れていく。
ということなんです^^
当然のことではあるのですが、
コンサルの現場では、ときどき
「お客さんが悩んでいることを
解決するから、仕事になる」
ということを
忘れている方にお会いします。
(あくまで時々です)
これを忘れていると、
どんなに起業スキルを磨いても、
一流のコンサルに学んでも
結果は出ません。
求められていないものを、
求めさせることは
出来ないんですよね。
じゃあ、どうすればいいのか?
というと…
あなたのサービスが
「コーヒーセミナー」のように
分かりやすいものでなければ、
“ お客さんが「欲しい」と
自覚できるサイズ ” に
魅せ方を変える必要があります。
カウンセリングやセラピー、施述、
コーチング、ヒーリングなどは
問題解決できる領域が非常に広い
ですよね。
だからこそ、
お客さんが悩んでいることを
解決できると伝わりにくいんです。
1、お客さんの悩みを聞く。
2、そのお悩みが、
あなたのサービスで解決できる
ことを知ってもらう
とてもシンプルですが、
これができれば、仕事がきますよ^^
逆に、
絶対にやってはいけないことは
お客さんの悩みを勝手に
”想像”して、商品を作ること。
これをすると、
かなり高い確率で「売れない商品」
が出来てしまいます>_<
お客さんの悩みを聞く。聞く。聞く。
これをしっかり実践したことで
実力のない起業初期でも、
「お客さんに求められる商品」
が作れたんですね^^
長文になりましたが、いかがでしたか?
私の起業初期の話が、少しでも参考にしてもらえたら、幸いです。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
「書いても書いても集客出来ない…」
<公式LINE、はじめました!>
「LINEの方がメールよりも相談しやすい」
https://line.me/R/ti/p/%40yfv1937x
**人気記事一覧**
心理セラピストが集客で絶対にやってはいけないポイントとは?
https://thrivecare-seminar.com/blog/syukyaku1/
カウンセラーが集客で悩んだとき必見!解決の糸口がここに。
https://thrivecare-seminar.com/blog/syuukyaku/
セラピスト・カウンセラーが、最短で副業をやめ一本化する方法とは?
https://thrivecare-seminar.com/blog/hukugyou/
カウンセリングルームを開業するべきタイミング、絶対に避けるべきタイミングとは?
https://thrivecare-seminar.com/blog/counseling-room/
ご質問・ご相談があったら、「問い合わせ」からご一報ください。
このほかにも、カウンセラー・セラピストのための集客に欠かせない秘訣をご紹介しています。
→ご興味のある方はこちらをクリック
人気のコラム
-
起業前に要確認!開業カウンセラーの現実と失敗せずに儲かるコツ
「カウンセラーとして独立・開業を検討している」 「開業カウンセラーとして、稼げる方法が知りたい」 このような想いを抱えているカウンセラーの方も多いのではないでしょうか? カウンセラーとは、ご存知の通り…
続きを読む▼ -
失敗しないカウンセラー集客・お客さんの心に響くブログ記事について【集客コンサルタント解説】
「もって1年」といわれているカウンセラー起業の常識を変えることをミッションに活動している川越恵です。この記事では、カウンセラー起業のキモ、「集客」についてお伝えします。 突然ですが、なぜ…
続きを読む▼ -
心理セラピストの方必見!集客で絶対にやるべきこと、絶対に避けるべきこと【ロングセラー起業コンサルタント解説】
「心理セラピストとして起業したけど、集客方法がわからない」 「心理セラピストの集客事例を知りたい」 「起業する前に集客方法を知っておきたい」 あなたは心理セラピストとしてすでに起業されている方でしょう…
続きを読む▼